コメントで教えていただいた、「従来の手帳用筆記具の不満点を解消」する筆記具、発売直後にゲットしました(^-^)

● トンボ鉛筆 おんぶっく (油性BP・ココアブラウン)¥367
ブルーグレー、ココアブラウン、チェリーピンクという、今時珍しいファンシーな(?)3色展開で、油性BPとシャープペンシルがあります。

● トンボ鉛筆 おんぶっく (油性BP・ココアブラウン)¥367
ブルーグレー、ココアブラウン、チェリーピンクという、今時珍しいファンシーな(?)3色展開で、油性BPとシャープペンシルがあります。
長さは一般的なペンよりも、こころもち短い(ような気がする)133mm。一見して「手帳用に特化したペン」という印象ではありません。

買いたてのONBOOKには、こんなシールが貼られています。
…少々話はよれますが(←え?)、この大きな活字の「手帳」を見ると、条件反射的に「手帳は高橋」を連想してしまうのは私だけでしょうか?(^^;)

それはともかくシールの裏側に印刷されている「まめ型」…これがONBOOKの最大の特徴です。
軸のクリップ側が凹んでおり、断面が「まめ」の形になっているため、曲面である手帳の背に沿い易く、丸軸のペンのようにぶらぶらズレたりしませんよ…という事らしいです。なるほど~。

胴軸中央部に上から下までくぼみがあるのがわかるでしょうか?。このくぼみで、上手い具合に手帳の背にフィットする訳ですねぇ。
金属製の薄板クリップ下方に、白くて丸い「ぽっち」があります。これがノックのキャンセルボタンになっています。ここを手帳の背で圧迫されている状態では、ノックしても芯がセットされ難いんですが、芯が出たまま背に挿しても、自動キャンセルは出来ませんでした。(^^;)

首軸の拡大。ノックした状態です。
このご時世に登場した300円台のBPに高級感を求めるのは酷ではありますが、ミスタードーナツの景品的な配色の所為か、はたまた表面加工の所為なのか、少々安い感じがします。

首軸をくりくりと回してはずし、リフィルを「えいやっ」と引き抜いたら、とっても短くてびっくり。4C(67mm)よりも短い58mm…この長い軸の中は、大半がノック機構なのでしょうか。スペースが勿体無い気も…(^^;)

装着感その他諸々は次回に~(^-^;)/
● リンク
トンボ鉛筆:商品紹介

買いたてのONBOOKには、こんなシールが貼られています。
…少々話はよれますが(←え?)、この大きな活字の「手帳」を見ると、条件反射的に「手帳は高橋」を連想してしまうのは私だけでしょうか?(^^;)

それはともかくシールの裏側に印刷されている「まめ型」…これがONBOOKの最大の特徴です。
軸のクリップ側が凹んでおり、断面が「まめ」の形になっているため、曲面である手帳の背に沿い易く、丸軸のペンのようにぶらぶらズレたりしませんよ…という事らしいです。なるほど~。

胴軸中央部に上から下までくぼみがあるのがわかるでしょうか?。このくぼみで、上手い具合に手帳の背にフィットする訳ですねぇ。
金属製の薄板クリップ下方に、白くて丸い「ぽっち」があります。これがノックのキャンセルボタンになっています。ここを手帳の背で圧迫されている状態では、ノックしても芯がセットされ難いんですが、芯が出たまま背に挿しても、自動キャンセルは出来ませんでした。(^^;)

首軸の拡大。ノックした状態です。
このご時世に登場した300円台のBPに高級感を求めるのは酷ではありますが、ミスタードーナツの景品的な配色の所為か、はたまた表面加工の所為なのか、少々安い感じがします。

首軸をくりくりと回してはずし、リフィルを「えいやっ」と引き抜いたら、とっても短くてびっくり。4C(67mm)よりも短い58mm…この長い軸の中は、大半がノック機構なのでしょうか。スペースが勿体無い気も…(^^;)

装着感その他諸々は次回に~(^-^;)/
● リンク
トンボ鉛筆:商品紹介
- 関連記事
-
- FABER-CASTELL EMOTION(BP) (2009/03/11)
- SLIP-ON SIERRA シャープペンシル&ボールペン (2006/01/17)
- 無印×SLIP-ON コラボレート (2007/03/20)
- Tradio 色、いろいろ。 (2010/01/11)
- フリクションボールスリム 038 (2014/10/19)
- 黒のV、蒼のONE(その1) (2020/06/30)
- JETSTREAM EDGE3 (おまけのお話) (2021/04/20)
- Capless マットブラック (その1) (2011/12/19)
- 納涼 青ペン3品祭り(その1) (2018/08/28)
- ロットリング 500 (2007/09/08)
耐えました。
ボールペンもメカニカルペンも沢山持って
るのと、私的には買ったとしても結局
ブログネタだけで終わってしまうので(汗)
練ってほしいなぁ
がーん!ま、そう言わずにどうですか?(←無理やり)
コンセプトは面白いし、リリースのタイミングも「手帳シーズン」という事でバッチリだなぁと思いますが、もうちょっと練ってほしかったなぁ…と。(←言いたい放題(^^;))
4Cリフィルが使えれば…黒がラインナップにあれば…もう少し違った感想になっていたかもしれません。