梅田は茶屋町の雑貨屋さんで、久々に実用雑貨を購入しました(^-^)

● DETAIL incorporation LEANS HANDY PHONE HOLDER (Black) ¥997
タイトル画像で出オチの感がありますけれど…そう、粘着スタンドです(^^;)。
発売元の商品紹介によれば、赤、ベージュ、黒、白の4色があるようですが、残念ながら売り場には黒と白しかありませんでした(T-T)

● DETAIL incorporation LEANS HANDY PHONE HOLDER (Black) ¥997
タイトル画像で出オチの感がありますけれど…そう、粘着スタンドです(^^;)。
発売元の商品紹介によれば、赤、ベージュ、黒、白の4色があるようですが、残念ながら売り場には黒と白しかありませんでした(T-T)
ぶるるんとした黒い粘着パッドの台座兼フレームはプラスチック製、スタンド部(?)はシルバーめっきの金属製です。先ほどの4色は粘着パッドの色で、パッドの色毎に台座の色も若干異なっています。

パッケージ時には台座とスタンドは分かれており、台座の裏の切り込みに、スタンド金具を差し込んで取り付けます。この「取り付け用切り込み」が十文字になっているので…

こんな具合に横位置でも使用できます。大きな時刻表示が出来る携帯だと、そのまま置時計になってくれますね。
取り付けといい、形状といい、非常にシンプルですねぇ…(^-^;)

短辺4.5cm、長辺8cmですので、現行の携帯や、iphoneなどにピッタリのサイズです。…ということで、縦位置で愛機iphoneをセット。ズレ落ちずにホールド出来ます。
ただし、プロテクター着用の場合、その表面処理によってはくっつかないので注意が必要ですよ~(←なので、撮影時には愛用のプロテクターを外した人)

余談になりますが、自宅でのiphoneはサンワサプライ デスクトップスタンド (¥1280)が定位置。ここにジャケットを付けたままでセットしています。これまたシンプルで、実用性が高いスタンドです(^-^)。

パッケージは意外にも大きくて(…iphoneの箱より大きいのです…)しっかりしています。パーツに分解された状態で入っているので、こんなに大きくなくてもいいのになぁ…(^^;)

専用ホルダーが無い社用携帯、充電中などデスク上で場所とって邪魔でガンス…という不満解消のために、会社のデスクで使用する予定です。
埃っぽくて乾燥しがちな職場ですが、粘着力が弱まったら、中性洗剤で洗えば復活するとの事。…年末までに何度洗うことになるのか、ちょっと心配だったりも…(^^;)。
● リンク
DETAIL incorporation:products 1187番がこの製品です。
- 関連記事
-
- Campus DOTLINER fits(その1) (2013/09/24)
- ミドリ BELT SEAL (その2) (2011/06/16)
- 蛍光テープ メモグラフ(その2) (2006/01/30)
- 文房堂 CLIPPIE (2008/03/02)
- ペンと持つ、PENtONE(その2) (2015/08/24)
- ニホンノシゴト (寄木) (その1) (2012/03/18)
- 蛍光テープ メモグラフ (2006/01/21)
- pocket Secretary (2009/04/13)
- 3M Post-it MiniNote Grid (2007/07/22)
- 二つ折りフォルダ COMPACK(その1) (2017/12/11)
うちにもあります
イベントの時景品でもらったのですが粘着部に
ホコリが付いてくるとキープできなくなるので
洗って何度もつかってまーす。台所で使うことが
多いです。1000円位のお品だったんですね
粘着一族
> 洗って何度もつかってまーす
「本当に洗って使えるのかぁ…?」と半信半疑だったのですが、一安心です(^^;)
会社デビューしたのですが、初日の帰りにチェックしたら、大小の埃がしっかりと貼りついていました。昼休みに給湯室でごしごしするのも時間の問題かも(^^;)
安っ
私が見た、アルミ製のiPod touchスタンドは
6000円くらいしていましたから。
なので、勢いでは落ちませんでした(^^;
雰囲気~
iphone用のスタンド、安くてスピーカー出力+充電Dockつきの物が出るようでトキメキ中です(^^;)
http://plusd.itmedia.co.jp/lifestyle/articles/0912/01/news034.html
半額の半額で買ったのでまいっか(^^;
うっ
強運、すこしおすそわけしてほしいなぁ…(T-T)