久々の謎解きです(^-^*)


「どうした?ワトソンく…うわっ!! レストレード君から借りた『例の』DiaryBoxはどれだい?」

「すまないホームズ…さっき躓いた拍子に、まざっちゃったんだよ…警部、そろそろ取りに来るんだよね…」


「どうした?ワトソンく…うわっ!! レストレード君から借りた『例の』DiaryBoxはどれだい?」

「すまないホームズ…さっき躓いた拍子に、まざっちゃったんだよ…警部、そろそろ取りに来るんだよね…」

「うん。もうあと5分ぐらいだな。『例の』DiaryBoxは、見えない特殊インクで、びっしり暗号が印刷されているんで、分冊1冊あたり1gほど重いんだっけ。…持ち比べてみてもピンとこない重さだね…」

「…うーん…同じような重さだし、中身を見てもどれも何も書いてないし…あ!ハドソンさんに秤(はかり)を借りて量ってみようよ!」

「ハドソンさんは、朝からボランティアのクッキー作りでてんてこまいだよ。邪魔すると当分夕食抜き確定さ…。秤を借りられるチャンスは1回だけだな…」

「1回量るだけで、どれが『暗号を記したDiaryBox』か見極めないと駄目なのかっ。うわぁぁぁ…それは無理だよ…警部に骨も残さず食われるよ~(T-T)」

「…大丈夫、1回あれば十分さ(^-^)」
さぁ探偵諸君、ワトソン君を助けてあげてください。
● 普通のDiary Boxと、レストレード警部から借りた『例の』Diary Boxが混じってしまった。
● 12のDiary Boxのうち、『例の』Diary Boxは1つだけ。
● 『例の』Diary Boxの分冊は、見えない特殊インクの印刷の所為で、普通のDiary Boxの冊子より、1冊あたり1g重い…つまり、『例の』Diary Boxは他のものより12g重い。
● 階下でクッキー作りをしているハドソン婦人の秤を借りられるのは1回きり。
● 秤は重さが表示される「上皿はかり」。
秤を借りられるチャンスは1回。この1回の計量で『例の』Diary Boxを見つけ出してくださいね~(^-^)。
わかった方は、Mailまたは「管理者にだけ表示を許可する」をチェックの上、コメントをよろしくです~
- 関連記事
-
- [H&W Special]10月のカレンダー(3/7) (2011/11/18)
- レストレード2007 (2007/03/13)
- ただいま (2007/09/20)
- ワトソン君と「お言葉手帳」 (2008/09/11)
- リクエストにお答えして (ミクロマン マテリアルフォース(その2)) (2005/08/11)
- [H&W Special]10月のカレンダー(4/7) (2011/11/19)
- [H&W Special]10月のカレンダー(7/7[最終回]) (2011/11/22)
- 3本ガリデブ (無印良品 アルミ丸軸 3種) (2005/09/05)
- 「ねりケシでつくろう!」(2) (2008/09/25)
- そのころ長兄は…(2) (2006/05/13)
管理人のみ閲覧できます
管理人のみ閲覧できます
管理人のみ閲覧できます
管理人のみ閲覧できます
管理人のみ閲覧できます
管理人のみ閲覧できます
管理人のみ閲覧できます
管理人のみ閲覧できます
管理人のみ閲覧できます
おおー!
解決編のネタまで推理されたりで、(悔しいので)急いでコンテンツを作り直していたりします←おいおい(^^;;;)
うわっ
名探偵
次回は完全オリジナルネタで、悩ませてるぞー (←来年の目標)