日頃お世話になっている 愛しいモノ達の紹介と、ちょっとした工夫など…

プロフィール

やまかつ

  • Author:やまかつ
  • Since:2005年7月
    文具・雑貨が好きな関西人の会社員です。
    本Blogに関するお問い合わせは
    3pointsleader(at)gmail.com
    までお願いします(コピペの場合は(at)を@に変更してください)
その他リンク
にほんブログ村 雑貨ブログ ステーショナリー雑貨へ
ブログ内検索
[ HOME ]

SAILOR 万年筆 ハイエース

 「リクルート万年筆」を出したら、コレを出さねばなるまいて…。そう、安価万年筆の名作中の名作、「ハイエース(細字)」です。(^-^)
hi_ace_051014_3.jpg

● SAILOR ハイエース(細字) ¥1,050 カートリッジ2本付き
ちなみに、セーラー万年筆のサイトでは「ハイ・エース」と表記されていますが、パッケージには「ハイエース」と記されています。
[TOP][HOME]

コメント

luckymarimo 2005/10/17 12:44  編集 URL

すみません・・・

私、このペンと勘違いしている事が、昨日わかりました・・・
ごめんなさい。

昨日、事務キチというお店で両方みましたが、ブルー
の小さい方は迷ってやめました・・・
やまかつさんの画像を見たときには買う気まんまん
だったのですが、ボディの色がちょっと、私には・・・

そして、今日の画像・・・。
ハイエース、いいじゃないですか! フォー!!(笑)

(昨日トイザらスでマテリアルフォース見てやまかつ
 さんを思い出しました・・・ 笑 青もあるんですね)
SUG 2005/10/17 22:38  編集 URL

ハイエース

我が家では「最長老」と呼ばれております(笑
http://sssuuuggg.seesaa.net/article/6267602.html

10年選手、修理も調整もしたことない、それでもバリバリの現役です。ほんとに名品ですよね!
U凪 2005/10/17 23:17  編集 URL

行く先々で

見かけるのでもう何回スルーしたかわかりませんが、
やまかつさんのエントリで決心しました(笑)
待ってろよ~ハイエース!
やまかつ 2005/10/18 04:23  編集 URL

シブい名品

皆さんこんばんは~(^-^)/

luckymarimoさん:
 あっなるほど…吊るしのパッケージの雰囲気も似てますもんねぇ…。(^^;;)
 >ハイエース…フォーッ!
 マテリアルフォース、うちの近所のところは、巨乳の女性素体が各色山積みで、そこをかきわけて男性素体を探すのに、かなり勇気が要ります(^^;;)
 さぁ!ミクロマン写真家としての一歩を踏み出すなら今だっ!レッツ購入!(←煽ってみる)

SUGさん:
 そうだそうだ、どなたのBlogで目撃したのかあやふやだったのですが、SUGさんでしたか…。
 これ、ロングランな名品ですよねぇ…。あまり悪い評価聞いたことないですもの。

U凪さん:
 >待ってろよ~…
 で、車のハイエースを購入して…┓(´ー` )┏ …というオチ…あ、それはluckymarimoさんだ(^^;;)
せんべえ 2005/10/18 11:55  編集 URL

僕もスルーしてましたが

ホントにあちこちで見かけますよね。
試し書きして細字だったこととスリムなところがミニ6のシステム手帳にピッタリだなと思ってたんです。
そんなに名品なら今度スルーする事はありません(笑

ちなみに同じようなスタイル&金額のOHTOのタッシェを持っていたのですが、書いてる途中でインクが出なくなる事が多々あり、イマイチ使い勝手が悪いと思い友達にあげてしまいました(^_^;)
2005/10/19 01:21  編集 URL

どうして

ウチの近くにはいないんだぁ??
やまかつ 2005/10/19 01:47  編集 URL

こんばんは~
ちょっぴり寒くなってきましたね。

せんべえさん:
 私も、これといって「ぐっ」とこないデザインと、「ありふれ感」でスルーしてたの
ですけれども、使ってみたらあらびっくり…でした(^-^)
 タッシェ…そういえば、最近机の上で見かけないけど、どこにしまい込んだのだろう…(^^;;)

柊さん:
 なんだっt(略)
 文具屋さんよりも、ダイエーやらスーパーマーケット的なところでやたら見かけますよん。
 あ、そういえばヨドバシの文具コーナーにもあった記憶が…。
 何ならホットラインで送付しましょうか? (^-^)
2005/10/19 13:06  編集 URL

ダイエー

しばらく行ってないので、近いうちに見てきますね。
見つけられなかったらお願いするかも。 m(_ _)m

>ホットライン
いいですねぇ。マニング&ハリソンぐらいの感じで。
SUG 2005/10/19 15:02  編集 URL

すでに水没した最長老をご覧頂いていたとは、感動!!

昔は
「書き味は良いけど、どうにも古臭いデザインだよなあ」
と思っていましたが、最近はむしろそこが好きです(笑

古い国産車のようなデザインが、なんかほっとします。
ブンキチ 2005/10/19 22:28  編集 URL

わたしが

先日購入したプラチナの万年筆も「中細」と
刻印されていながらも、実際はかなり細い字が書けました。
日本のメーカーはやはり日本語(漢字)の筆記を
意識しているんでしょうかねえ~。
やまかつ 2005/10/20 03:57  編集 URL

ハイエース=ハコスカ説

皆さんこんばんは~
地震、大丈夫でしたか?

柊さん:
 >マニング&ハリソン…
 ロングパスを通すつもりがサックたれたりして(誰にだって(^^;;))

SUGさん:
 >古い国産車の…
 あぁイメージ沸きますねぇ。私ならシルバーのケンメリとかハコスカって感じ。
 筆記具も車もハンドリングするものですねぇ…。(^-^)

ブンキチさん:
 >漢字の筆記…
 私もそう思います。漢字って四角く閉じた部分が多いから、あまり立派なフローだと、つぶれてしまいますしねぇ。で、日本製の細字や中字で筆記体を書いてみると、今度はくるんとカールしたラインが細くなっちゃって、今ひとつ「流れ感」が無いような感じがします。
 まぁもっとも筆記体書く機会もほとんどないんですけどねぇ(^^;;)。
のりてん 2005/10/21 17:34  編集 URL

このハイエースという万年筆、ロングライフデザイン賞を取っているすぐれものです。
“ロングライフデザイン賞”とは、‘グッドデザイン賞を受賞後、10年を経過しても製造・販売されていて、なおかつ今日も優れていると認められる商品’に贈られるグッドデザイン賞の特別賞です。
やまかつ 2005/10/22 02:37  編集 URL

ロングライフ

のりてんさんこんばんは(^-^)
>"ロングライフデザイン賞"…
凄いタイトルなんですねぇ…。グッドデザイン賞受賞だけでも大したものなのに、10年以上変わらず売れ続けているとは…。
貴重な情報ありがとうございました~。
SUG 2005/10/28 02:29  編集 URL

ロングライフ!

長寿デザイン賞!さすがですね!

>ハイエース=ハコスカ説

賛成です!!(笑
のりてん 2005/10/29 21:30  編集 URL

細字と中字

このハイエースと言う万年筆、もともと細字と中字の二種類で発売されたそうですが、のちに中字の方は製造コストがかかりすぎる(3000円以上のものと変わらないとのこと)と言うことで細字だけの販売になったそうです。
しかし、中字の方の販売の要望が多く、今年(1月頃)から販売が再開されたようです。
わたしも両方持っておりますが、断然、中字の方が書き味がなめらかです。
線の太さはさほど変わらないのですがね~。
やまかつ 2005/10/31 03:30  編集 URL

こんばんは~

SUGさん:
 この「ちょい昔」風のデザインがなんとも…(^-^)

のりてんさん:
 中字、よく行くトコロを探してみたのですけれど、どこに隠れているのか見つかりませんでした(^^;;)。なめらかな書き味、よさげですねぇ…。
しばらく外出がちになるので、あっちこっちで探して見ます(^-^)
# それもまた楽し。
匿名希望さん 2006/10/02 20:01  編集 URL

本日、¥100金(ダイソー)にてハイエースと同じペン先と思われる万年筆発見、筆ペンと同じ様な軸だが
驚き。。。。。。。!!!
              1ツかえいんく付
セーラーはどうなってんの
やまかつ 2006/10/02 20:53  編集 URL

なんと

貴重な情報ありがとうございます。
書き味はどうなんでしょうねぇ。100円であのするする感が得られるとしたらば、これは一大事。是非とも確認しに行かねば…(^-^)
セーラも100円万年筆 2006/10/10 21:49  編集 URL

¥100万年セーラは、しばらくすると、ひっかかりがありました!
ペン先は、ハイエースと同じとセーラに問い合わせたら言っていましたが。。。。。。


最近の¥100金ヒット作は、CAN-DOの指圧付シャープペン
(クツワ¥500定価です)
やまかつ 2006/10/11 01:27  編集 URL

何か

最後の調整なりなんなりの工程が抜けているのかもしれませんねぇ>100円万年筆(カートリッジ式インクペンのことでしょうか?)

>指圧付シャープペン…
そんなものまで…(^^;)。滋賀にはCan-Doが結構あるので、こちらはチェックしやすいかも。
匿名希望さん 2007/02/03 18:24  編集 URL

プラチナ¥210で万年筆登場(書き味よし)
名は、プレピー 6色あり
やまかつ 2007/02/04 02:13  編集 URL

新製品

情報ありがとうございます。
イリジウムのペンポイントがついているらしいですねぇ。
カートリッジも気になるところなので、調査しなくっちゃ…(^^)
白髪猫 2008/03/26 09:00  編集 URL

100円とハイエース

ハイエースとダイソーと昨日買って参りました。
刻印はF-4で同じでしたが、ペン先の玉が、
ハイエースは付いている、ダイソーは付いていない。
これが値段の差だと思います。
あ、もちろん、軸のステンレスとふにゃプラの差も大きいでしょう。ダイソーは、赤インクをつめて、訂正用に使おうかと思います。
ハイエースはなめらかだー。
やまかつ 2008/03/27 01:29  編集 URL

ハイエース

ダイソーの万年筆、見かけたのですが購入に至らずです。なるほどーペンポイントがついていないのですねぇ。
ハイエースは購入してから「ふと思い出して使う」を繰り返しています。コメントいただいたキッカケで、また使ってみようかなぁ…(^-^)
非公開コメント

トラックバック

セーラー ハイエース 万年筆

セーラーのハイエースです。 実は会社にてゲットしました。(

[ステーショナリー]セーラー ハイエース万年筆

只今、下呂温泉に来てます。 でも、エントリーは下呂温泉の日記じゃなく、セーラー ハイエース万年筆です(笑   あ、温泉はいい湯でしたよ( ̄▽ ̄)♪   今まで何度も見掛けながらスルーしていたこの万年筆を、やまかつさんとluckymarimoさんのエントリーで背中を押されて、

セーラーハイエース中字&萬年筆物語

 ネットでいろいろと評判のハイエースです。ものすごくシンプルなヘアライン仕上げの軸に、金色のペンがついています。 比較的細字は手に入りやすいということだったんですが、中字の方が滑らかに使えるかな?と思いこちらをチョイス。 早速使ってみたんですが驚きました

レザークラフトで万年筆用ペンケースの作り方。©ペンベッド。

レザークラフトで万年筆の1本用ペンケースの作り方です。型紙もいらない簡単レザークラフトで比較的簡単に作れます。素人レザークラフトマン所有の万年筆は、最初はセーラー万年...
[TOP][HOME]
CALENDER
[09] << 2023/10 >> [11]
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
月別アーカイブ
 09(1)   08(1)   07(3)   06(1)   05(2)   04(4)   03(3)   02(1)   01(3)   12(4)   11(4)   10(4)   09(2)   08(2)   07(1)   06(1)   05(1)   04(3)   03(2)   02(2)   01(1)   12(2)   11(3)   10(2)   09(3)   08(4)   07(5)   06(4)   05(5)   04(5)   03(7)   02(6)   01(3)   12(2)   11(2)   10(1)   09(2)   08(2)   07(3)   06(1)   05(2)   04(2)   03(5)   12(2)   07(1)   03(4)   02(2)   01(1)   12(2)   08(3)   07(2)   05(1)   03(2)   02(1)   01(3)   12(8)   11(4)   10(6)   09(4)   08(1)   07(1)   06(1)   05(2)   04(5)   03(8)   02(5)   01(4)   12(1)   10(1)   08(1)   07(1)   06(5)   05(6)   04(4)   03(4)   02(2)   01(3)   12(7)   11(6)   10(4)   09(2)   08(4)   07(3)   06(1)   05(2)   04(2)   03(3)   02(5)   01(5)   12(8)   11(6)   10(4)   09(3)   08(2)   07(4)   06(4)   05(1)   04(2)   03(1)   02(1)   01(4)   12(4)   11(5)   10(5)   09(7)   08(4)   07(4)   06(3)   05(5)   04(3)   03(1)   02(3)   01(3)   12(4)   11(1)   10(5)   09(2)   08(2)   07(6)   06(5)   05(6)   04(7)   03(7)   02(5)   01(6)   12(11)   11(13)   10(10)   09(5)   08(1)   07(1)   06(4)   05(6)   04(8)   03(6)   02(9)   01(7)   12(8)   11(5)   10(9)   09(8)   08(6)   07(8)   06(6)   05(4)   04(10)   03(10)   02(10)   01(10)   12(10)   11(10)   10(11)   09(10)   08(9)   07(6)   06(10)   05(11)   04(11)   03(13)   02(10)   01(10)   12(9)   11(9)   10(9)   09(13)   08(7)   07(7)   06(6)   05(8)   04(11)   03(10)   02(6)   01(7)   12(7)   11(12)   10(17)   09(13)   08(10)   07(14)   06(15)   05(17)   04(11)   03(10)   02(12)   01(12)   12(14)   11(19)   10(33)   09(3)   08(1)   07(2)   06(4)   05(13)   04(12)   03(14)   02(17)   01(24)   12(20)   11(15)   10(11)   09(12)   08(17)   07(17) 

広告