[ HOME ]
久々のLAMYカテゴリです。それもド定番の「黄色いSafari」。

● LMAY サファリ 万年筆 (イエロー:L18-M)¥3,990
実は「今後、Safari(赤・黄・青)はクリップやニブがシルバーに変更される(本国では既に市場に流通中)」という話を聞いて、もーたまらず確保した次第であります。
「黒クリ&ニブ」は、まだまだ市場に流通していますが、品物の回転が早く、並行輸入をしているヨドバシカメラなどでは、「銀クリ&ニブ」をちらほら見かけるようになりました。間違っちゃいけませんよぉ~!銀クリップなベーシックカラーは決して限定品じゃないですよぉ~(←誰に言ってる(^^;))

● LMAY サファリ 万年筆 (イエロー:L18-M)¥3,990
実は「今後、Safari(赤・黄・青)はクリップやニブがシルバーに変更される(本国では既に市場に流通中)」という話を聞いて、もーたまらず確保した次第であります。
「黒クリ&ニブ」は、まだまだ市場に流通していますが、品物の回転が早く、並行輸入をしているヨドバシカメラなどでは、「銀クリ&ニブ」をちらほら見かけるようになりました。間違っちゃいけませんよぉ~!銀クリップなベーシックカラーは決して限定品じゃないですよぉ~(←誰に言ってる(^^;))
既に、EFニブのSafari万年筆(黄色)は所有済みなので、今回はMニブをチョイスしました。

上が前回購入したEFのSafari、下今回購入したSafari。色味が全く違います。
昔のSafariは山吹色っぽい暗い黄色ですが、最近のSafariはレモンイエロー。
暫く前から黄色の色味が明るくなったと聞いてはいたのですが、ここまで違うとは…(@0@;)

さらに拡大。
旧色のほうが、きゅっと締まった感じがして、"ちょっぴり高そう"に見えるなぁ…。黒クリップとも、合っているように思います。

この「明るい黄色ボディ+黒クリップ&ニブ」は、「銀クリップ&ニブ」に切り替わる前の「時代のあだ花」…ある意味、「(実は)期間限定品」ですね。
ここ数年の限定Safariの銀クリップ&ニブを、今ひとつ受け入れられない私としては、残念なキモチでいっぱいです。どう贔屓目に見ても、黒のほうが合ってるんだもの。銀に変えちゃったら、2色のまとまり感が台無しだもの~(じたばた(T-T))
そんなに激しく売れているわけではなく、在庫もまだまだあるでしょうけれども、銀クリップと黒クリップが、仲良く陳列されるのも、そう遠くないでしょうねぇ。…なんだかなぁ…。(←頭の中で中島みゆきの「時代」が流れているらしい)
● リンク
メーカ:
LAMY 日本
LAMY 本家
本家LAMY Safariラインナップ
り~だ:
LAMY Safari Yellow (EF)
● Amazonへのリンク
LAMY Safari 万年筆

上が前回購入したEFのSafari、下今回購入したSafari。色味が全く違います。
昔のSafariは山吹色っぽい暗い黄色ですが、最近のSafariはレモンイエロー。
暫く前から黄色の色味が明るくなったと聞いてはいたのですが、ここまで違うとは…(@0@;)

さらに拡大。
旧色のほうが、きゅっと締まった感じがして、"ちょっぴり高そう"に見えるなぁ…。黒クリップとも、合っているように思います。

この「明るい黄色ボディ+黒クリップ&ニブ」は、「銀クリップ&ニブ」に切り替わる前の「時代のあだ花」…ある意味、「(実は)期間限定品」ですね。
ここ数年の限定Safariの銀クリップ&ニブを、今ひとつ受け入れられない私としては、残念なキモチでいっぱいです。どう贔屓目に見ても、黒のほうが合ってるんだもの。銀に変えちゃったら、2色のまとまり感が台無しだもの~(じたばた(T-T))
そんなに激しく売れているわけではなく、在庫もまだまだあるでしょうけれども、銀クリップと黒クリップが、仲良く陳列されるのも、そう遠くないでしょうねぇ。…なんだかなぁ…。(←頭の中で中島みゆきの「時代」が流れているらしい)
● リンク
メーカ:
LAMY 日本
LAMY 本家
本家LAMY Safariラインナップ
り~だ:
LAMY Safari Yellow (EF)
● Amazonへのリンク
LAMY Safari 万年筆
- 関連記事
-
- LAMY spirit (ステンレス・ボールペン) (2005/10/23)
- Safariの行水 (2005/07/18)
- LAMY Safari シャープペンシル (その1) (2010/05/23)
- LAMY Safari シャープペンシル (その2) (2010/05/25)
- LAMY Tipo PL (2005/10/20)
- LAMY Swift (プラスチック製) (2006/06/10)
- Safari 30周年記念限定セット (2011/05/24)
- LAMY cp1 3色ボールペン (2005/12/04)
- LAMY Safari 2009 Orange BP (2009/04/21)
- LAMY Tipo (旧版) (2006/01/29)
黄色に関しては、新色の方が爽やかで好きですね。ただサファリらしい黄色は旧色の方だと思います。
クリップに関しては全く以って同感です。今回、変更になることで私も全色確保しましたw
昨今の限定においても、シルバークリップが合うと思ったのは、限定黒くらいです。
唯一、黒サファリに黒クリップのままなのが救いで、コストは掛かりますがクリップ・ニブ交換で黒クリップ仕様にすることは可能ですね。
クリップに関しては全く以って同感です。今回、変更になることで私も全色確保しましたw
昨今の限定においても、シルバークリップが合うと思ったのは、限定黒くらいです。
唯一、黒サファリに黒クリップのままなのが救いで、コストは掛かりますがクリップ・ニブ交換で黒クリップ仕様にすることは可能ですね。
| pelikan400nn | URL
| 2010/03/01 10:10
| - EDIT
私的には、前の色が好きなので昨年かろうじて
げとできました(^^;
げとできました(^^;
あの頃のサファリは
黒クリップ&ニブが『しゅっ』としててなぁ…と若い世代に語る時が遠からず来るのですねぇ…む~(T-T)
pelikan400nnさん:
グリーンのクリップ+天冠で「檸檬」という限定品として出しても、遜色ない鮮やかさですねぇ>新黄色(^-^*)
全色確保、かなりよろめいたのですが、さすがにそこまでは(財布的に)勇気が出ませんでした。でも旧黄色だけは確保したいなぁ…(^^;)
> コストは掛かりますがクリップ・ニブ交換で…
どこだったか…(ブックマーク確認中)…海外のショップで黒ニブはバラで販売しているところはあるのですが、クリップのばら売りは無さそうなので、仰るように黒サファリを使わないと黒クリ化できそうに無いですねぇ…
逆に今後は限定品として黒クリップ仕様が出るとか、そんな気がしてなりません(T-T)
ZEAKさん:
後青シリーズだけで旧全色確保ですね。←ちょっとつついてみた(^-^)
pelikan400nnさん:
グリーンのクリップ+天冠で「檸檬」という限定品として出しても、遜色ない鮮やかさですねぇ>新黄色(^-^*)
全色確保、かなりよろめいたのですが、さすがにそこまでは(財布的に)勇気が出ませんでした。でも旧黄色だけは確保したいなぁ…(^^;)
> コストは掛かりますがクリップ・ニブ交換で…
どこだったか…(ブックマーク確認中)…海外のショップで黒ニブはバラで販売しているところはあるのですが、クリップのばら売りは無さそうなので、仰るように黒サファリを使わないと黒クリ化できそうに無いですねぇ…
逆に今後は限定品として黒クリップ仕様が出るとか、そんな気がしてなりません(T-T)
ZEAKさん:
後青シリーズだけで旧全色確保ですね。←ちょっとつついてみた(^-^)
檸檬は良いアイデアです!というか欲しいw
日本では間違いなく売れそうです。
企画を持ち込んでみては?w
日本では間違いなく売れそうです。
企画を持ち込んでみては?w
| pelikan400nn | URL
| 2010/03/02 10:32
| - EDIT
さふぁれもん
…と書くと「台所の友」な感じですね(^^;)
企画的には
ピンク軸+茶クリップで「桜」
オレンジ軸+茶クリップで「柿」
白軸+赤クリップで「元旦」
とか、和風シリーズなんてーどうでしょ(^^;)
企画的には
ピンク軸+茶クリップで「桜」
オレンジ軸+茶クリップで「柿」
白軸+赤クリップで「元旦」
とか、和風シリーズなんてーどうでしょ(^^;)
はじめまして。常々楽しんで拝見してます。
というよりは実はお久しぶりなのですが(受験生になる前何度かコメントを書き込んでいたので)…
ラミーとロイヒトトゥルムのコラボレーション品が出てるのはご存知ですか?
シャープ+油性ボールあるいは万年筆と、ラミーのロゴ入りロイヒトトゥルムがセットで5700円というちょっと割安なセットです。
神奈川の藤沢駅の有隣堂書店で見つけました。京都や東京にもありそうです。
記事と直接の関係はないので鍵コメントにしておきます。
というよりは実はお久しぶりなのですが(受験生になる前何度かコメントを書き込んでいたので)…
ラミーとロイヒトトゥルムのコラボレーション品が出てるのはご存知ですか?
シャープ+油性ボールあるいは万年筆と、ラミーのロゴ入りロイヒトトゥルムがセットで5700円というちょっと割安なセットです。
神奈川の藤沢駅の有隣堂書店で見つけました。京都や東京にもありそうです。
記事と直接の関係はないので鍵コメントにしておきます。
| ふりっつ | URL
| 2010/03/05 17:30
| - EDIT
鍵になってなかった…
携帯からなので、一度鍵コメントにしても確認画面で戻ってしまったようです。
申し訳ありません
携帯からなので、一度鍵コメントにしても確認画面で戻ってしまったようです。
申し訳ありません
| ふりっつ | URL
| 2010/03/05 17:32
| - EDIT
コラボ!
遅くなりました~
> コラボレーション品が出てるのはご存知ですか?
おお!「LAMY×LEUCHTTURM1917 ペン&ノート スターターセット 」などのキーワードでぐぐると、いくつかのショップがヒットしました。手帳がLEUCHTTURM1917なので、「ドイツコラボ」なのですねぇ。
特に地域ショップ限定ではない模様なので、チェックしてみます(^-^*)
情報ありがとうございました~。
> コラボレーション品が出てるのはご存知ですか?
おお!「LAMY×LEUCHTTURM1917 ペン&ノート スターターセット 」などのキーワードでぐぐると、いくつかのショップがヒットしました。手帳がLEUCHTTURM1917なので、「ドイツコラボ」なのですねぇ。
特に地域ショップ限定ではない模様なので、チェックしてみます(^-^*)
情報ありがとうございました~。
Track Back URL
[ 先ごろ発売された、日本限定カラーなSafari万年筆ですよ。(^-^)
● LAMY サファリ 2010 Japan Limited (FP:EF) )¥3,990
今年の3月にコメント欄で
企画的には
ピンク軸+茶クリップで「... ]
さんてんり~だ [ 2010/11/21 02:54 ]
[ HOME ]