…というわけで出張ついでに…いや違うな…隙を見て脱走し、トラベラーズノートのイベント「トラベラーズノートと仲間たち」を見に行って来ました(^-^;)

● トラベラーズノートブック ビーズセット ¥420
● トラベラーズノートブック チャーム ブラス ¥1,260
● トラベラーズノートブック レザータグセット ¥420
● トラベラーズノートブック パスポートサイズ 限定リフィル ¥672
主目的は、販売延期になったブラスシリーズのペンの現物チェックだったので、「まぁ見るだけだし一瞬だしちょっと早い昼飯ついでに…」と、軽い気持ちで銀座線に揺られて会場へ。
小さな会場でしたが、TvNBの愛用者らしき(文字どおりの)老若男女がひっきりなしに訪れ、デザインフィルの飯島さんが、嬉しそうにその様子を見守り、言葉を交わしていました。(^-^)
展示品を手にとってじっくり眺め回しているうちに時間切れとなり、慌てていくつかのアクセサリーを購入して帰路に着きました。
…無論、昼飯は抜きです(^^;)

● トラベラーズノートブック ビーズセット ¥420
● トラベラーズノートブック チャーム ブラス ¥1,260
● トラベラーズノートブック レザータグセット ¥420
● トラベラーズノートブック パスポートサイズ 限定リフィル ¥672
主目的は、販売延期になったブラスシリーズのペンの現物チェックだったので、「まぁ見るだけだし一瞬だしちょっと早い昼飯ついでに…」と、軽い気持ちで銀座線に揺られて会場へ。
小さな会場でしたが、TvNBの愛用者らしき(文字どおりの)老若男女がひっきりなしに訪れ、デザインフィルの飯島さんが、嬉しそうにその様子を見守り、言葉を交わしていました。(^-^)
展示品を手にとってじっくり眺め回しているうちに時間切れとなり、慌てていくつかのアクセサリーを購入して帰路に着きました。
…無論、昼飯は抜きです(^^;)
さてさて、そんなこんなで戦利品自慢(←おい)
ブラス製のチャームは会場限定。タグの形状をしており、TRAVELER'S notebookの刻印入り。

こちらもイベント限定品で、大きなタグが2つと小さなタグが3つのレザータグセット。茶革と同じ素材です。小さなタグには、スパイラルリングノートのイメージキャラクター達が、型押しされていてなかなかにキュートであります。

チェンマイからはるばるやってきた(?)ビーズと紐のセット。なんとも素敵な色合いです。(^-^)

最後は会場限定品ではなく、既に一般販売が始まっている商品なんですけれども、パスポートサイズの限定リフィル。どこかの国のパスポートっぽい表紙のノート、インレタ、保護シートのセットです。ちょっと面白い使い道を思いついたので、また後日エントリ書くかも…(^-^)

…Twitterでもつぶやきましたが、購入当初は「使いづらいぞー」と感じていたTvNB。いまやすっかりスケジューラというポジションに落ち着き、平日のお供として愛用中です。来年度も継続使用予定で、既に4月からの日付をスタンプ済みの月間フリーと週間フリーが出番を待ち構えている状態です。(^-^)
また、パスポートサイズもRHODIAカバー兼ショップカードその他諸々ホルダーとして休日限定にて活躍中。そのうち「その後の…」として紹介したいと考えています。
今回購入したチャーム類は、レギュラーサイズにつけるか、パスポートサイズにつけるか悩み中。黒革もいいなぁ…などとよこしまなコトを考える昨今であります。←ストレス起因の散財傾向アリ。超危険。(^^;)
● リンク
トラベラーズイベント「トラベラーズノートと仲間たち」:デザインフィルの公式レポートです。
新しい旅がはじまる。:「トラベラーズ日記」トラベラーズカフェ店長のブログ
TRAVELER'S notebook:り~だのTvNB関連エントリです
ブラス製のチャームは会場限定。タグの形状をしており、TRAVELER'S notebookの刻印入り。

こちらもイベント限定品で、大きなタグが2つと小さなタグが3つのレザータグセット。茶革と同じ素材です。小さなタグには、スパイラルリングノートのイメージキャラクター達が、型押しされていてなかなかにキュートであります。

チェンマイからはるばるやってきた(?)ビーズと紐のセット。なんとも素敵な色合いです。(^-^)

最後は会場限定品ではなく、既に一般販売が始まっている商品なんですけれども、パスポートサイズの限定リフィル。どこかの国のパスポートっぽい表紙のノート、インレタ、保護シートのセットです。ちょっと面白い使い道を思いついたので、また後日エントリ書くかも…(^-^)

…Twitterでもつぶやきましたが、購入当初は「使いづらいぞー」と感じていたTvNB。いまやすっかりスケジューラというポジションに落ち着き、平日のお供として愛用中です。来年度も継続使用予定で、既に4月からの日付をスタンプ済みの月間フリーと週間フリーが出番を待ち構えている状態です。(^-^)
また、パスポートサイズもRHODIAカバー兼ショップカードその他諸々ホルダーとして休日限定にて活躍中。そのうち「その後の…」として紹介したいと考えています。
今回購入したチャーム類は、レギュラーサイズにつけるか、パスポートサイズにつけるか悩み中。黒革もいいなぁ…などとよこしまなコトを考える昨今であります。←ストレス起因の散財傾向アリ。超危険。(^^;)
● リンク
トラベラーズイベント「トラベラーズノートと仲間たち」:デザインフィルの公式レポートです。
新しい旅がはじまる。:「トラベラーズ日記」トラベラーズカフェ店長のブログ
TRAVELER'S notebook:り~だのTvNB関連エントリです
- 関連記事
-
- 織ゴムで作ってみた(その2:TvNBアイテム編) (2011/02/26)
- トラベラーズノート 週間ダイアリーのページ追加(その1) (2010/10/03)
- トラベラーズノート パスポートサイズ!? (2009/02/01)
- ブラスプロダクトの筆記具(その1) (2010/04/02)
- トラベラーズノート(さらにその後) (2007/11/04)
- トラベル後ノート(その1) (2012/10/09)
- トラベラーズノートの逆襲(1) (2009/08/22)
- TVN・パスポートサイズのその後(2) (2009/06/08)
- ブラスプロダクトの筆記具(その3) (2010/04/05)
- トラベラーズなイベントの戦利品 (2010/09/23)
パスポートサイズの
今日この頃w。
何件かの取扱店の店長には伝えてあるのですが(^^;
どうも手帳の企画って、1月から始めるみたいなので
2010年版は間に合わなかったとか?
なので、今秋に期待ですo(^-^)oワクワク
スケジューラー
・月間ブロック
・週間見開き1週間
http://www.midori-japan.co.jp/tr/topics_special/special/2010/special-201001/
の2種類がつい先日発売されたので、この子達の売れ行きによっては月日が印刷されたものも発売されるかもしれませんね。(^-^)