先月、今月と文具系のムックや本が目白押しですねぇ。(^-^)
今回は「趣味の文具箱 Vol.4」。もう既に買われた方、多いんじゃないでしょうか。

● エイムック1108 (えい)出版社 ¥1575
今回は「趣味の文具箱 Vol.4」。もう既に買われた方、多いんじゃないでしょうか。

● エイムック1108 (えい)出版社 ¥1575
特集はFABER-CASTELL、ミニペン、NEW COLLECTION、fILOFAXなどなど。主だったインクのカラーテーブルが、折り込みサイズでまとめられていたりするところに、エイムックらしさがあったりします(^^;;)。
文具・小物系のムックに関しては、他の追随を許さぬえい出版ですが、反面、毎度似たような…という感覚も否めません。今回のFABER-CASTELLのように、「取材が必要な、出版社しか出来ないようなコト」に、もっと注力して欲しいなぁ…と思いました。
それから、あのLAMY通販はそろそろ止めたほうがいいと思うのだけれど…。(TT)
趣味の文具箱 Vol.4 エイムック1108 (えい)出版社 ¥1575
文具・小物系のムックに関しては、他の追随を許さぬえい出版ですが、反面、毎度似たような…という感覚も否めません。今回のFABER-CASTELLのように、「取材が必要な、出版社しか出来ないようなコト」に、もっと注力して欲しいなぁ…と思いました。
それから、あのLAMY通販はそろそろ止めたほうがいいと思うのだけれど…。(TT)
- 関連記事
-
- Stationery Magazine 2023 (2023/05/11)
- OLFAのムック本 (2020/08/23)
- 日経WOMAN 働く女性の手帳術★決定版 (2009/11/14)
- 10月24日に「ノート&ダイアリースタイルブック」発売 (2006/10/19)
- サライ付録 "オリジナル高級萬年筆[SERAI]"(その1) (2012/04/13)
- STATIONERY magazine No.006 (2010/04/23)
- DIME 20号 手帳特集 (2009/10/08)
- PEN BRAND 世界の万年筆ブランド (2008/11/28)
- とっておきの文房具 (2007/01/03)
- 日経ビジネスAssocie 「手帳大全」 (2013/10/16)
確かに
何だかちょいと可哀相に思えてきて、買っちまうか?!という気すらしてきます。
在庫けっこうあるのかもしれません。
半額くらいなら記念に。。。買うかも。。。多分(笑)
やはり
企画段階で誰も止めなかったのかと…。(大汗)
たしかに
やっぱそこですよねぇ
とめさん:
>ちょいと可愛そうに見えて…
なんかわかるような気も…(^^;;)。半額なら…でも、どーしてもアレを胸ポケットに挿してるイメージが沸かないので、やっぱりパスかなぁ…。(←使うらしい)
manuさん:
止めて欲しかったのですけどねぇ…。とても。
なまじステキなムックを多く出しているだけに「なんで?」という気分です…。
SUGさん:
以前、柊さんのBBSでも同じような話題になって、木製とか限定色とか、やりようあったろうに…と。(^^;;)
反応
他のBBSだったら、あそこまで言われなくてすんだかも。(^-^ゞ
想いは同じ
…あ、いちばん「だいなし」を連呼してたのは私か…(^^;;)