日頃お世話になっている 愛しいモノ達の紹介と、ちょっとした工夫など…

プロフィール

やまかつ

  • Author:やまかつ
  • Since:2005年7月
    文具・雑貨が好きな関西人の会社員です。
    本Blogに関するお問い合わせは
    3pointsleader(at)gmail.com
    までお願いします(コピペの場合は(at)を@に変更してください)
その他リンク
にほんブログ村 雑貨ブログ ステーショナリー雑貨へ
ブログ内検索
[ HOME ]

Hi-TEC-C COLETO Lumio (その2)

前回の続きです~。

1009a_coleto08.jpg


手持ちのColeto軸を並べてみました。手前から初代わかめちゃんLumio
 初代Coletoの発売が2005年。途中の「わかめちゃんグリップ」には「どこに行こうとしているのだろう…」と不安になりましたが、無事、普通の高級軸が登場して胸をなでおろした次第(←誰や(^^;))
[TOP][HOME]

コメント

匿名希望さん 2010/09/05 11:58  編集 URL

5本軸

レポートありがとうございます。私は5本軸のやつを買いました。0.3のシャープと消しゴムリフィルが使ってみたかったので。これまたケッコウいいです。
bono 2010/09/05 14:53  編集 URL

マルチペンの場合、ペン先の汚れが出口周辺に付くことがよくありますので、消しゴムも汚れてしまいそうな気がして、個人的にはパスですね・・・
たお 2010/09/06 02:00  編集 URL

ごぶさたしております~。

自分もLumioの黒をゲットいたしました。
ほぼ日手帳にもうまくおさまったので、ほっとしております。
0.3mmの赤、青、緑にシャープペンユニットです。
これでぼくもスタイルフィットゲル芯なClip-on multiから卒業できそう…正直、芯をカットするのがめんどくさくなってたので…。
やまかつ 2010/09/06 02:18  編集 URL

次は5~

匿名さん:
 ご参考にいただければ幸いです(^-^)
 5本軸…噂のグラデーションボディにお目にかかりたいのですが、出会えるのはいつになることやら…(^^;)

bonoさん:
 なるほど…確かにペン先が沿うように先端から出てくるので、ノック消しゴムだと、ゴムについた汚れが「どひゃぁ~」と広がる恐れがありますねぇ…。入手の折にはレポートしてみたいと思います(^-^)

たおさん:
 ご無沙汰してます~(^-^)/

> 正直、芯をカットするのがめんどくさくなってたので…。
 わはは…わかるなぁ…(^^;)
 ほぼ日手帳のバタフライストッパーへの装着なら問題ないですが、Clip-onのがっつり開いてしっかり止まるクリップも捨てがたいので、完全に乗り換えちゃって大丈夫かなぁ…と、少々揺れてたりします(^^;)
たお 2010/09/06 22:25  編集 URL

> Clip-onのがっつり開いてしっかり止まるクリップも捨てがたいので、

たしかにあのクリップは得難いですよねえ…。
あと、Clip-on multi装着のスタイルフィット(シグノ)のブラウンブラックは結構気に入ってるので、ちょっと心残りだったり…。
やまかつ 2010/09/07 01:21  編集 URL

実は…

スタイルフィットの芯は、Coletoの芯のノック部をぐりぐりとつけてやれば、Lumioでも使えそうな気配がします(^-^)
Clip-on装着中の「少々切り詰めたスタイルフィットのBlueBlack」を付け替えて試してみたのですが、切り詰めた長さはともかく、新品のスタ芯なら、先端にセロテープをひと巻きしてガタをおさえればOKかも~
たお 2010/09/11 22:17  編集 URL

おお!

ちょっと忙しかったもので、遅れてすみません~。

> スタイルフィットの芯は、Coletoの芯のノック部をぐりぐりとつけてやれば、Lumioでも使えそうな気配がします(^-^)

おお、そうですか!試してみます~。
やまかつ 2010/09/13 01:30  編集 URL

スタ芯

返信タイミングはお気になさらず…(^^;)

使えそうは使えそうなのですが、Coletoノックの芯に入り込んで留める部分が、何度もはずして使えるほどの強度が無さそうなので、折れたりしないようにご注意くださいね~(^^;)
たお 2010/09/20 17:25  編集 URL

試してみました

Coletoブラウンのノック部分に、スタイルフィットブラウンブラックを装着してみました。
透明部分と塗装部分の境目でカットすれば丁度いい具合でした。
たしかに、ノック部の強度はあまりなさそう…。基本、使い捨ての部分ですもんね。
ここらへんは、カスタマイズの宿命ですね(^^;
でも、お気に入りの芯が使えてご機嫌です♪
やまかつ 2010/09/22 01:20  編集 URL

スタ芯セットレポート

遅くなりました(_0_)
レポートありがとうございます!
やっぱりワンカットでしっくりセット出来るんですね~これは素敵。(^-^*)
> ここらへんは、カスタマイズの宿命ですね(^^;
 ナニカの企画で(xx周年記念とか)別パーツ化してほしいなぁ…。車のドレスアップパーツ屋さんみたいに、こういった文具の細かい「カスタマイズパーツ」屋さんて、成り立つのかも…かなりニッチだけど、微妙に需要がありそうですねぇ(^-^;)
非公開コメント
[TOP][HOME]
CALENDER
[11] << 2023/12 >> [01]
S M T W T F S
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
月別アーカイブ
 11(3)   10(1)   09(1)   08(1)   07(3)   06(1)   05(2)   04(4)   03(3)   02(1)   01(3)   12(4)   11(4)   10(4)   09(2)   08(2)   07(1)   06(1)   05(1)   04(3)   03(2)   02(2)   01(1)   12(2)   11(3)   10(2)   09(3)   08(4)   07(5)   06(4)   05(5)   04(5)   03(7)   02(6)   01(3)   12(2)   11(2)   10(1)   09(2)   08(2)   07(3)   06(1)   05(2)   04(2)   03(5)   12(2)   07(1)   03(4)   02(2)   01(1)   12(2)   08(3)   07(2)   05(1)   03(2)   02(1)   01(3)   12(8)   11(4)   10(6)   09(4)   08(1)   07(1)   06(1)   05(2)   04(5)   03(8)   02(5)   01(4)   12(1)   10(1)   08(1)   07(1)   06(5)   05(6)   04(4)   03(4)   02(2)   01(3)   12(7)   11(6)   10(4)   09(2)   08(4)   07(3)   06(1)   05(2)   04(2)   03(3)   02(5)   01(5)   12(8)   11(6)   10(4)   09(3)   08(2)   07(4)   06(4)   05(1)   04(2)   03(1)   02(1)   01(4)   12(4)   11(5)   10(5)   09(7)   08(4)   07(4)   06(3)   05(5)   04(3)   03(1)   02(3)   01(3)   12(4)   11(1)   10(5)   09(2)   08(2)   07(6)   06(5)   05(6)   04(7)   03(7)   02(5)   01(6)   12(11)   11(13)   10(10)   09(5)   08(1)   07(1)   06(4)   05(6)   04(8)   03(6)   02(9)   01(7)   12(8)   11(5)   10(9)   09(8)   08(6)   07(8)   06(6)   05(4)   04(10)   03(10)   02(10)   01(10)   12(10)   11(10)   10(11)   09(10)   08(9)   07(6)   06(10)   05(11)   04(11)   03(13)   02(10)   01(10)   12(9)   11(9)   10(9)   09(13)   08(7)   07(7)   06(6)   05(8)   04(11)   03(10)   02(6)   01(7)   12(7)   11(12)   10(17)   09(13)   08(10)   07(14)   06(15)   05(17)   04(11)   03(10)   02(12)   01(12)   12(14)   11(19)   10(33)   09(3)   08(1)   07(2)   06(4)   05(13)   04(12)   03(14)   02(17)   01(24)   12(20)   11(15)   10(11)   09(12)   08(17)   07(17) 

広告