大盛況で終了した「トラベラーズノートと仲間たち in KYOTO」にて入手した戦利品のご報告であります(^-^)

● デザインフィル トラベラーズノートリフィル 2011週間ダイアリー ¥1,890
● デザインフィル ブラス ボールペン トラベラーズエアー ¥1,890
● デザインフィル ブラス ボールペン 白 トラベラーズ ¥1,890
現時点でメインのスケジューラは、引き続きTvNBの予定なのです。週間ダイアリーについては後日またあらためて(^-^)。

● デザインフィル トラベラーズノートリフィル 2011週間ダイアリー ¥1,890
● デザインフィル ブラス ボールペン トラベラーズエアー ¥1,890
● デザインフィル ブラス ボールペン 白 トラベラーズ ¥1,890
現時点でメインのスケジューラは、引き続きTvNBの予定なのです。週間ダイアリーについては後日またあらためて(^-^)。
トラベラーズエアー ブラスボールペンは、関西のイベントオリジナル。
中身はオリジナルのブラスボールペンと同じものですが、つやのある青地に、白くトラベラーズエアーのロゴがプリントされていて、どこかしら夏を感じさせる雰囲気であります。(^-^)
オマケとしてトラベラーズエアー ステッカーが同梱されています。

このイベント限定ブラスボールペンは、東京でのイベントでは入手かなわず、ここにきてようやく確保できた次第。(^-^)
茶、白、ブラスの3バージョンがあり、どれも格好良くて悩ましかったのですけれども、ロゴが一番映えている白をチョイスしました。
こちらも中身はオリジナルと同じものです。

こちらはオマケのちいさなリーフレット(カード)とシール。
…リーフレットはTvNBではなく、「ほぼ日」に貼り込んじゃいました(←なんかうしろめたい(^^;))

¥5,000以上のグッズを購入したので、カレンダーをいただきました。
2010年10月から2011年3月までの6ヶ月セットです。

スパイラルリングノートの表紙に使用されている「含浸紙」という特殊な紙に、黒々艶々と日付が印刷されています。シンプルで「かっちり」まとまった感が素敵ですねぇ。
丈夫な紙なので、ノートの下敷きとしても使えそう。
写真では見切れてしまいましたが、下のほうにはTRAVELERSのマークが型押しされています。

下半分が空白なので、こんな感じでiPhoneスタンドの後ろにセットすると、なかなかに良い感じ。ちょっぴり上にずらして後ろからテープで貼ったら、バッチリですねぇ(^-^)。

今回も帰宅してから「やっぱり入手しときゃよかったかも…うーん…今更だけど気になってきた…(^^;)」というアイテムがあったりするので、もう既に次回のイベントが待ち遠しかったりする私であります(^-^;;;)
● リンク
トラベラーズノートと仲間たち in KYOTO::::: Snowharp Airways :::::
ブラスプロダクトの筆記具(その2):り~だ
中身はオリジナルのブラスボールペンと同じものですが、つやのある青地に、白くトラベラーズエアーのロゴがプリントされていて、どこかしら夏を感じさせる雰囲気であります。(^-^)
オマケとしてトラベラーズエアー ステッカーが同梱されています。

このイベント限定ブラスボールペンは、東京でのイベントでは入手かなわず、ここにきてようやく確保できた次第。(^-^)
茶、白、ブラスの3バージョンがあり、どれも格好良くて悩ましかったのですけれども、ロゴが一番映えている白をチョイスしました。
こちらも中身はオリジナルと同じものです。

こちらはオマケのちいさなリーフレット(カード)とシール。
…リーフレットはTvNBではなく、「ほぼ日」に貼り込んじゃいました(←なんかうしろめたい(^^;))

¥5,000以上のグッズを購入したので、カレンダーをいただきました。
2010年10月から2011年3月までの6ヶ月セットです。

スパイラルリングノートの表紙に使用されている「含浸紙」という特殊な紙に、黒々艶々と日付が印刷されています。シンプルで「かっちり」まとまった感が素敵ですねぇ。
丈夫な紙なので、ノートの下敷きとしても使えそう。
写真では見切れてしまいましたが、下のほうにはTRAVELERSのマークが型押しされています。

下半分が空白なので、こんな感じでiPhoneスタンドの後ろにセットすると、なかなかに良い感じ。ちょっぴり上にずらして後ろからテープで貼ったら、バッチリですねぇ(^-^)。

今回も帰宅してから「やっぱり入手しときゃよかったかも…うーん…今更だけど気になってきた…(^^;)」というアイテムがあったりするので、もう既に次回のイベントが待ち遠しかったりする私であります(^-^;;;)
● リンク
トラベラーズノートと仲間たち in KYOTO::::: Snowharp Airways :::::
ブラスプロダクトの筆記具(その2):り~だ
- 関連記事
-
- トラベラーズノート 週間ダイアリーのページ追加(その2) (2010/10/04)
- ブラスプロダクトの筆記具(その1) (2010/04/02)
- トラベラーズノートの逆襲(2) (2009/08/23)
- トラベラーズノート 限定リフィルなど (2007/04/26)
- 10年度の社用手帳 (2010/04/25)
- TVN・パスポートサイズのその後(2) (2009/06/08)
- TRAVELER'S notebook BLUE EDITION (その2) (2015/03/18)
- トラベラーズノート(その後) (2007/11/02)
- TRAVELER'S notebook PASSPORT SIZE (3) (2009/04/01)
- TVNP in パスポートサイズカバー (2009/06/05)
おつかれさまでした~
一泊ぐらいしたい(←会場内に)ぐらいでした。
あの入出国スタンプ風なはんこ、あまりに素敵だったので真似して作ってしまおうかなあ、とまだまだ興奮さめやらぬ日々を送っています。
白いボールペンも買われたのですね~。
青いので舞い上がっていて、白をチェックするのがすっかり抜け落ちていました。次回はぜひ!
そ、そして。。。。わたしの寝言のようなブログを紹介してくださってありがとうございます。とことん恐れ多いですが、光栄に存じますです。
おつかれさまでした~
> 一泊ぐらいしたい(←会場内に)ぐらいでした。
わはは…これまた本当に一泊しても違和感の無い世界ですからねぇ…(ランタンの灯りの下で、みんな思い思いにTvNBに何やら書き綴ったりしてる光景が目に…(^^;))
やっぱりあの出国スタンプはんこ、いいですよねぇ。現在使用中の週間リフィルの最終ページに「ぽん」と押してみました。10月頭で「出国(使い終わり)」予定なのであります。あと2ヶ月分として、新しい「週間フリー」に日付をスタンプするのが、今週末のお仕事だったりします(^^;)