U凪さんのエントリを見て「あ~これ!」…

● メーカー不明 マルチペン ¥プライスレス(違)
2005年の秋に某展示会でノベルティとしていただきました。見た目、そんなに安く無く、実際に持った感じもまたいいんです。

● メーカー不明 マルチペン ¥プライスレス(違)
2005年の秋に某展示会でノベルティとしていただきました。見た目、そんなに安く無く、実際に持った感じもまたいいんです。
ケースも全く同じですね。こんなケース入りっていうのは、近年(?)では珍しい事であります。

そして謎の4C。これまたやっぱり書き味良し。

このエントリ、ペンの正体がわからなかったので、2005年11月から下書きのまま塩漬け状態だったのですが、運の良い事にU凪さんのエントリで日の目を見る事ができました(^-^)。正体をご存知の方、U凪さんまでご一報を~
● リンク
U凪さん:いただきものの振り子式4BP

そして謎の4C。これまたやっぱり書き味良し。

このエントリ、ペンの正体がわからなかったので、2005年11月から下書きのまま塩漬け状態だったのですが、運の良い事にU凪さんのエントリで日の目を見る事ができました(^-^)。正体をご存知の方、U凪さんまでご一報を~
● リンク
U凪さん:いただきものの振り子式4BP
- 関連記事
-
- Pelikan M800 デモンストレータ(2) (2008/12/07)
- MOLESKINEのライヴァル達(42) Lanybook "The One" (その2) (2017/03/14)
- B's BALL-POINT PEN & HIGH LIGHTER (2006/03/17)
- Petit 1&2 (その2) (2011/12/09)
- ゼブラのブレン(その2) (2020/09/22)
- パイロット キャップレス (2006/03/02)
- CARAN d'ACHE 849コレクション (2007/09/26)
- PILOT Opt. 新色 (2009/04/07)
- ミニ檸檬 (Lapita特別付録) その2 (2005/10/08)
- HI-TEC-C Coleto3色用軸 (2007/02/11)
こ、こりは。。
で、これ、どこかで見たペンケースだなあ。。と思って、手元のカタログを繰ってみると、、、有りました。
正式名称 メタリック4アクションペン(ケース付)
出荷単位200/本体145?/ケース21Φ×150?
材質本体真鍮 他/
姉妹品のメタリックタイプの説明に、芯=ドイツ製
と書いてました。書き味のよさは、ゲルマン仕込みかも・・ちなみに定価550円 卸価格192.5円
(書いちゃっていいのかな。。)ですよ。
残念ながら在庫0みたいです。
訂正
在庫数 28000個余り でした。。
共同購入しますか??(^^)
4アクションペン
>手元のカタログを繰ってみると、、、
わあっ 貴重な情報ありがとうございます(_0_)。これですっきりと枕を高くして眠る事が出来ます(←いや既にかなり眠いですが…)
定価、思ったよりも高額ですねぇ。リフィル、ドイツ製とはこれまた吃驚。
>共同購入しますか??(^^)
沢山買って「…」なロゴ入れて配布したい気もしますが…たぶん残るのでやめときましょう(^^;)
私も
って昨日も爆睡でしたけど(笑)
リフィルドイツ製というのも、
ビックリ&納得。
お互いこれでスッキリですね。
leleleさんに改めて感謝ですm(_ _)m
それにしても…
やまかつさんもお持ちだったとは!
>在庫数 28000個余り
だと、これからもゲットされる方続出しそうですね(笑)
TB&リンク、ありがとうございました。
ぐっすり
>これからもゲットされる方続出しそう…
マルチペン収集家ならチェック&Get必須の逸品ですからねぇ(←またそんな事書く…)
さぁ!引き出物に悩んでいるそこの貴方にご提案!。「二人の新しい道を描いてゆく」という意味で、マルチペンはどうでしょ!
#そして人生色々なので「マルチ」だぞーというのは駄目かしら。(^^;)