最近、文具系雑誌で気になっていたアイテムを入手しました。

● キングジム ペーパークリップシリーズ ハンコ型クリップ(漢字)
¥525
このシリーズ、「英語」「数字」は「まぁあるよねー」なんですけれども、ここにあえての「漢字」…個人的にかなりのヒットです。
ちなみに「顔文字」もあるのですが、こちらは売れ行きが好調なのか、未だにお目にかかったことがありません。(←遭遇即確保予定)

● キングジム ペーパークリップシリーズ ハンコ型クリップ(漢字)
このシリーズ、「英語」「数字」は「まぁあるよねー」なんですけれども、ここにあえての「漢字」…個人的にかなりのヒットです。
ちなみに「顔文字」もあるのですが、こちらは売れ行きが好調なのか、未だにお目にかかったことがありません。(←遭遇即確保予定)
ブツはピルケースのようなパッケージに入っています。
「吊るし」だと、台紙がつくようなのですが、私が購入したデザイン雑貨系のショップでは、この状態で販売されていました。
ちなみに漢字シリーズは、今回購入した「漢字」セットだけでなく、「漢字-2(怒・笑・喝・悩)」「漢字-3(決・要・認・返)」と、3パターンもあります。どれもこれも素敵すぎ。「喝」ってどんなときに使うんだ?(^-^;)

こちらが「漢字」セットの中身。
未、秘、急、済の4種類の漢字クリップが、それぞれ3枚ずつ入っています。「急」って電車のヘッドマークっぽいですねぇ。

ぱたぱたぱた…最下段を裏返してみました。
裏から見ても(まぁ「未」は裏返しても一緒ですけれども)なーんとなく読めてしまいます。バランスが崩れていないから、読みやすいのでしょうねぇ。
デザインも加工もかなり難易度が高かろうはずなのに、「英語」や「数字」と同じ価格なんですねぇ…「…別にてぇした事ぁねぇよ」という職人気質を感じたりして、ちょっと萌えてみたり(当然ながら一部妄想(^^;))

10円玉より少し大きなサイズ。内側の漢字の部分は直径2cmぐらい。
このサイズでも、そこそこずっしりした重さがあります。

紙に挟むと、漢字部分がまるでハンコのようですねぇ。

惜しむらくは、端面のランナーから切断した箇所の地金がみえちゃっている事。
両面塗装してからカットしてるっぽいので、しかたないっちゃしかたないんですが、漢字の出来が良いだけに、どうにも残念な感じであります…(T-T)。

日頃お世話になっている庶務担当女性へのクリスマスプレゼント候補に、おひとついかがでしょうか?(^^;)
● リンク
ペーパークリップシリーズ ハンコ型クリップ(漢字)9301:キングジム公式
● Amazonへのリンク
ペーパークリップシリーズ ハンコ型クリップ(漢字)
「吊るし」だと、台紙がつくようなのですが、私が購入したデザイン雑貨系のショップでは、この状態で販売されていました。
ちなみに漢字シリーズは、今回購入した「漢字」セットだけでなく、「漢字-2(怒・笑・喝・悩)」「漢字-3(決・要・認・返)」と、3パターンもあります。どれもこれも素敵すぎ。「喝」ってどんなときに使うんだ?(^-^;)

こちらが「漢字」セットの中身。
未、秘、急、済の4種類の漢字クリップが、それぞれ3枚ずつ入っています。「急」って電車のヘッドマークっぽいですねぇ。

ぱたぱたぱた…最下段を裏返してみました。
裏から見ても(まぁ「未」は裏返しても一緒ですけれども)なーんとなく読めてしまいます。バランスが崩れていないから、読みやすいのでしょうねぇ。
デザインも加工もかなり難易度が高かろうはずなのに、「英語」や「数字」と同じ価格なんですねぇ…「…別にてぇした事ぁねぇよ」という職人気質を感じたりして、ちょっと萌えてみたり(当然ながら一部妄想(^^;))

10円玉より少し大きなサイズ。内側の漢字の部分は直径2cmぐらい。
このサイズでも、そこそこずっしりした重さがあります。

紙に挟むと、漢字部分がまるでハンコのようですねぇ。

惜しむらくは、端面のランナーから切断した箇所の地金がみえちゃっている事。
両面塗装してからカットしてるっぽいので、しかたないっちゃしかたないんですが、漢字の出来が良いだけに、どうにも残念な感じであります…(T-T)。

日頃お世話になっている庶務担当女性へのクリスマスプレゼント候補に、おひとついかがでしょうか?(^^;)
● リンク
ペーパークリップシリーズ ハンコ型クリップ(漢字)9301:キングジム公式
● Amazonへのリンク
ペーパークリップシリーズ ハンコ型クリップ(漢字)
もったいなくて使わないと思うので買えませんwww
私も
怒・笑・喝・悩のラインナップもいいですねー。
漢字
海外の方へのお土産にもいいかも。