このBlog、ずいぶんと長い夏休みですねぇ←ひとごと(^-^;;)

● アッシュコンセプト キーキーパー (ブラック)
¥525
盆休みは、四国・瀬戸内を気ままにぶらぶらと巡りました。
途中、島全体がアートしている直島に立ち寄ったおり、売店にてこの子を入手した次第。


● アッシュコンセプト キーキーパー (ブラック)
盆休みは、四国・瀬戸内を気ままにぶらぶらと巡りました。
途中、島全体がアートしている直島に立ち寄ったおり、売店にてこの子を入手した次第。

ラインナップは黒・ピンク・黄色・グリーン・ブルー・オレンジの6色だそうですが、売り場には2~3色しかありませんでした。悩んだ末に無難な黒をチョイス。

シリコン素材でぷにんぷにんのキーカバーです。
片側に滑り止めのシボがついています。

側面の切込みからキーを差し込んで、リングホールの位置を合わせればセット完了。
これでカバンの中でキーが他のものを傷つける心配がありません…って、キーホルダーには他にも二つキーをつけているので、あまり意味が無いかも(^-^;;)

パッケージに使い方が印刷されています。

カバーをつけたままキーを鍵穴に押し当てれば、先端の切れ込みからコンニチワしたキーが、鍵穴に挿入されるという仕組み。シンプルですねぇ。
そういえば、サウナや銭湯のキーっぽいですね。ほら、腕に巻くやつ。あ、あれはサイドから収納するだけか…

静電気を発生させやすい(もしくは溜め易い)体質のため、乾燥した冬場になると、車のドアやドアノブ、玄関の開錠時などがトラップと化す私。この手の操作時には油断しているので、ダメージもひとしおなわけでして…(^-^;;)
今年の冬は、この子のおかげで安心して玄関キーを開けることが出来そうです(^-^)
● リンク
Key Keeperのコンセプトサイト
● Amazonへのリンク
h concept Key Keeper Silicone Key Cover [ ブラック(BK) ] キーキーパー シリコンキーカバー