[ HOME ]
秋といえばコレ。
…いえ、Amazonなダンボーのほうではなくって(^-^;;)

● エイ出版 ノート&ダイアリースタイルブック Vol.6
¥1,500+税
ノートと手帳の専門ムック(…それもそこそこイイお値段)が6号も続いているのは、よくよく考えるとすごい事ですねぇ…。
…いえ、Amazonなダンボーのほうではなくって(^-^;;)

● エイ出版 ノート&ダイアリースタイルブック Vol.6
ノートと手帳の専門ムック(…それもそこそこイイお値段)が6号も続いているのは、よくよく考えるとすごい事ですねぇ…。
ページを捲ると、美しい写真、それを引き立てるすっきりとしたレイアウト、モノを中心に簡潔にまとめられた情報、そしてディジタル関係少な目。昨今の各種雑誌における騒々しい特集記事に疲れた「文具アンテナ」を、本書が真面目にしみじみと癒してくれる…そんな感じがします。他の雑誌では真似出来ない、この「安心感」こそが本書の大きな魅力でありましょう。(^-^*)
本文は、新製品情報→ダイアリー→ノート→アクセサリ→ユーザーレポート→システム手帳→メモとカード…の流れに沿って、紙モノおよび周辺情報がたっぷり詰めこまれています。たとえば…
(RHODIAのジョッター?…ふーんフリーダイアリーノートって良さそうだなぁ…お!この一番古いCampusまだ持ってる!…へぇ…ほぉ…)
(…システム手帳もいいなぁあ…)
(…はっっ!)
…いかんいかん!中身チェックを始めたら、夢中になって30分経過してた…(^-^;;)。(←これも毎秋恒例)
今号は「蛇腹式イヤープランナー」が綴じ込み付録です。
小さくて薄い月間手帳が欲しいなぁと思っていたので、これは嬉しいなぁ。次号にもお願いします~

来年の手帳、来月のノート、既に決まっている方も決まっていない方も是非ご一読を。一緒に目移りしまくりましょう(^0^)/
● リンク
王者の貫禄w ノート&ダイアリースタイルブックvol.6(エイ出版):私的電脳小物遊戯
● り~だ内 NOTE & DIARY STYLE Book
NOTE & DIARY Style Book vol.5
NOTE & DIARY Style Book vol.4
NOTE & DIARY Style Book vol.3
NOTE & DIARY Style Book vol.2
ノート&ダイアリースタイルブック
● Amazonへのリンク
ノート&ダイアリースタイルブック Vol.6 (エイムック 2282)
リボルテック ダンボー・ミニ Amazon.co.jpボックスバージョン
本文は、新製品情報→ダイアリー→ノート→アクセサリ→ユーザーレポート→システム手帳→メモとカード…の流れに沿って、紙モノおよび周辺情報がたっぷり詰めこまれています。たとえば…
(RHODIAのジョッター?…ふーんフリーダイアリーノートって良さそうだなぁ…お!この一番古いCampusまだ持ってる!…へぇ…ほぉ…)
(…システム手帳もいいなぁあ…)
(…はっっ!)
…いかんいかん!中身チェックを始めたら、夢中になって30分経過してた…(^-^;;)。(←これも毎秋恒例)
今号は「蛇腹式イヤープランナー」が綴じ込み付録です。
小さくて薄い月間手帳が欲しいなぁと思っていたので、これは嬉しいなぁ。次号にもお願いします~

来年の手帳、来月のノート、既に決まっている方も決まっていない方も是非ご一読を。一緒に目移りしまくりましょう(^0^)/
● リンク
王者の貫禄w ノート&ダイアリースタイルブックvol.6(エイ出版):私的電脳小物遊戯
● り~だ内 NOTE & DIARY STYLE Book
NOTE & DIARY Style Book vol.5
NOTE & DIARY Style Book vol.4
NOTE & DIARY Style Book vol.3
NOTE & DIARY Style Book vol.2
ノート&ダイアリースタイルブック
● Amazonへのリンク
ノート&ダイアリースタイルブック Vol.6 (エイムック 2282)
リボルテック ダンボー・ミニ Amazon.co.jpボックスバージョン
- 関連記事
-
- スキルアップ文房具…? (2011/04/02)
- 10月は「目の毒月間」 (2008/10/29)
- 「ノート術」特集の雑誌2種 (2010/02/18)
- 文房具+青年漫画=「きまじめ姫と文房具王子」 (2018/01/25)
- DIME 20号 手帳特集 (2009/10/08)
- 万年筆コレクション vol.1 (2009/06/18)
- 日経ビジネスAssocie 「最強の手帳術」 (2014/11/04)
- 日経ビジネスAssocie 2009 11/03 手帳活用術 (2009/10/21)
- 万年筆ミュージアム (2007/03/07)
- 日経ビジネスAssocie 「手帳大全」 (2013/10/16)
TBありがとうございます。
やはり見ていて安心感がありますね。
我が家にいるみたいなくつろぎとゆうかw
便乗系の雑誌って凄く不安定な上に、
企画や構成がかぶりまくりなので
結局目を惹くものしか読みませんし。
やはり見ていて安心感がありますね。
我が家にいるみたいなくつろぎとゆうかw
便乗系の雑誌って凄く不安定な上に、
企画や構成がかぶりまくりなので
結局目を惹くものしか読みませんし。
ホームグラウンド
「ノリ」で煽る感じがほとんど無いってのがいいですねぇ。かといって枯れすぎているわけではなく、真面目に面白がっている雰囲気が好みですねぇ(^-^)
>便乗系の雑誌って凄く不安定な上に、
今年は「+α」を模索した雑誌の多くが「しんどい」感じになっちゃってて、ほとんど買いませんでした。たぶん、私がごしゃごしゃしたレイアウトについていけない年代になっちゃった所為もあるかと(^-^;;)
>便乗系の雑誌って凄く不安定な上に、
今年は「+α」を模索した雑誌の多くが「しんどい」感じになっちゃってて、ほとんど買いませんでした。たぶん、私がごしゃごしゃしたレイアウトについていけない年代になっちゃった所為もあるかと(^-^;;)
ノートって何を書く
こんばんは。
この本、見て見ぬふりをしようとしていたのに 掲載ありがとうございます(-_-)。
やまかつさん、他の方たちのように 書くモノ&書かれるモノが増殖中です…ほんの少しですが。
が、所詮 専業主婦なので、書くコトを探すのが大変です…ふふふ。
それなのに、先日はNOTE3冊購入しました。
すると。
「日経流通新聞 次号は」が
『高級ノート志向~デジタル全盛時代に、なぜか高級ノートへの関心が高まっている、使えば使うほど味が出るのが魅力という』
小銭使いまくりになってしまいそうです。
この本、見て見ぬふりをしようとしていたのに 掲載ありがとうございます(-_-)。
やまかつさん、他の方たちのように 書くモノ&書かれるモノが増殖中です…ほんの少しですが。
が、所詮 専業主婦なので、書くコトを探すのが大変です…ふふふ。
それなのに、先日はNOTE3冊購入しました。
すると。
「日経流通新聞 次号は」が
『高級ノート志向~デジタル全盛時代に、なぜか高級ノートへの関心が高まっている、使えば使うほど味が出るのが魅力という』
小銭使いまくりになってしまいそうです。
| 射手座のおんな | URL
| 2011/11/14 20:02
| - EDIT
キャッチ!
> この本、見て見ぬふりをしようとしていたのに 掲載ありがとうございます(-_-)。
わはははは…もうね、素敵なノートや手帳がね、こーんなに(トトロのメイのリアクションで)たくさん掲載されているんですよぉ(←鬼)
ノート、やさぐれサラリーマン的には書かなきゃ記憶が成仏されてしまうので、もう無くてはならない外部記憶なんですが、おうちネタ… うーん… 衣料のチェックリスト的なアレとかレシピ的なソレとか食器の…(知恵絞っているけれどもこれぞといったものが出てこなくて困惑)
> 小銭使いまくりになってしまいそうです。
あ、ノートのリスト的な…(もうナニがなんやら…(^-^;;))
わはははは…もうね、素敵なノートや手帳がね、こーんなに(トトロのメイのリアクションで)たくさん掲載されているんですよぉ(←鬼)
ノート、やさぐれサラリーマン的には書かなきゃ記憶が成仏されてしまうので、もう無くてはならない外部記憶なんですが、おうちネタ… うーん… 衣料のチェックリスト的なアレとかレシピ的なソレとか食器の…(知恵絞っているけれどもこれぞといったものが出てこなくて困惑)
> 小銭使いまくりになってしまいそうです。
あ、ノートのリスト的な…(もうナニがなんやら…(^-^;;))
カモン
こんばんは。
ですね。『覚えていたい』モノ&事は必ず書き留めます。
おうちネタ…家電・食器類・他の購入日&価格、
衣料のチェックリスト…秋冬・春夏・オーディナリーの3区分でアイテム別、バッグや靴、小物アイテムの同じく購入日&価格をエクセルで管理、
新聞スクラップをタイトル&日付をエクセルで管理、
している、おヒマなやさぐれ主婦です。
日々の手帳&それぞれに書き留めるシアワセ。
ノートのリスト…何を書き留めているかの一元化もおもしろいかも。
って、来年の手帳の使い方も含めて、いつも「手帳PLAN」を思案しています。
他のご提案…カモンです。たのしみぃ。
ですね。『覚えていたい』モノ&事は必ず書き留めます。
おうちネタ…家電・食器類・他の購入日&価格、
衣料のチェックリスト…秋冬・春夏・オーディナリーの3区分でアイテム別、バッグや靴、小物アイテムの同じく購入日&価格をエクセルで管理、
新聞スクラップをタイトル&日付をエクセルで管理、
している、おヒマなやさぐれ主婦です。
日々の手帳&それぞれに書き留めるシアワセ。
ノートのリスト…何を書き留めているかの一元化もおもしろいかも。
って、来年の手帳の使い方も含めて、いつも「手帳PLAN」を思案しています。
他のご提案…カモンです。たのしみぃ。
| 射手座のおんな | URL
| 2011/11/15 22:38
| - EDIT
おぼえていたい
こんばんは~(^-^)
> ですね。『覚えていたい』モノ&事は必ず書き留めます。
をを…実施済みなのですねぇ。アタシの下手な思いつきなんかよりもずーっと先を行ってらっしゃる(^-^;;)(←小池朝夫の声で←録画で見てたコロンボの影響)
えーと…あ、そうそう、消耗品のサイズやらメーカやら型式。電池や各部屋の蛍光灯、掃除機や浄水器のフィルタとかとか。(^-^)
そういえば、来年のプラン、アタシもそろそろ整理しないと…
> ですね。『覚えていたい』モノ&事は必ず書き留めます。
をを…実施済みなのですねぇ。アタシの下手な思いつきなんかよりもずーっと先を行ってらっしゃる(^-^;;)(←小池朝夫の声で←録画で見てたコロンボの影響)
えーと…あ、そうそう、消耗品のサイズやらメーカやら型式。電池や各部屋の蛍光灯、掃除機や浄水器のフィルタとかとか。(^-^)
そういえば、来年のプラン、アタシもそろそろ整理しないと…
ますがな。
羅列していただいたアイテム、書き留めてますがな。
ちなみに、腕時計の電池も。
こんばんは。
むーん…なかなか書き留め度が高いですねぇ、気づかせていただきました。
が、甘んずることなく探ってみなくちゃ。
小池朝雄に花束を渡して「ありがとう」と言われたことがありま、あの声で。
こんなことも、思い出させていただきました。
むーん。
ちなみに、腕時計の電池も。
こんばんは。
むーん…なかなか書き留め度が高いですねぇ、気づかせていただきました。
が、甘んずることなく探ってみなくちゃ。
小池朝雄に花束を渡して「ありがとう」と言われたことがありま、あの声で。
こんなことも、思い出させていただきました。
むーん。
| 射手座のおんな | URL
| 2011/11/18 19:51
| - EDIT
でんがなまんがな
> ちなみに、腕時計の電池も。
むぅぅ…なかなかのツワモノ(?)ですなぁ。そうだなぁ…あとは…納戸の棚の高さとかカーテンのサイズとか(滅多に必要ないか…(^-^;;))
> 小池朝雄に花束を渡して「ありがとう」と言われたことがありま、あの声で。
おおうらやましぃ…。あの声で「あんたがシャロンを殺したんだ!(from「溶ける糸」)」なんて言われたら、たならないだろうなぁ…叶いませんけれども(T-T)
むぅぅ…なかなかのツワモノ(?)ですなぁ。そうだなぁ…あとは…納戸の棚の高さとかカーテンのサイズとか(滅多に必要ないか…(^-^;;))
> 小池朝雄に花束を渡して「ありがとう」と言われたことがありま、あの声で。
おおうらやましぃ…。あの声で「あんたがシャロンを殺したんだ!(from「溶ける糸」)」なんて言われたら、たならないだろうなぁ…叶いませんけれども(T-T)
Track Back URL
[ HOME ]