一足早い「クリスマスプレゼント For Me」はこちら。

● パイロット キャップレス マットブラック
¥18,900
既に元祖マットブラック(?)を所有しているにもかかわらず、やっぱり気になる新製品。現行タイプの肉感的な曲面ボディにマットブラックってどうなんだろ…気になる…気になるぞォォォォッ!
…ということで、悩みに悩んで結局ポチりました(^-^;;)

● パイロット キャップレス マットブラック
既に元祖マットブラック(?)を所有しているにもかかわらず、やっぱり気になる新製品。現行タイプの肉感的な曲面ボディにマットブラックってどうなんだろ…気になる…気になるぞォォォォッ!
…ということで、悩みに悩んで結局ポチりました(^-^;;)
ペン先はF・M・Bの3タイプからFを選択。
ぬら太いペン先も気になることは気になるのですけれども、そういった万年筆のゆったり感を楽しむ用途はキャップ付きの万年筆にお任せして、この子は「胸ポケ抜き出しワンプッシュ即筆記」という「日常せこせこ筆記」をイメージしてチョイスしました。

この角度から見ると…「黒いマナティ」っぽいなぁ…(^-^)
マットブラック1色なので、肉感的な形状が際立ちますねぇ。(ほれぼれ)

ワンノックでペン先を出したところ。
ノックは「ノック式ボールペン」をイメージしているとちょっとびっくりする程、バネが強くてかなりのロングストロークです。

ボディにはグレーで「PILOT JAPAN」の印刷。
本体の飾り気はこのロゴだけで、あっさりしてます。グレーってのがまたいいですよねぇ(^-^*)

カートリッジ・コンバータ両用式です。
コンバータはスポイトタイプのCON-20と、こちらの回転式のCON-50があります。

握ってみたところ。
私の筆記スタイルでは、飛び出しているクリップを邪魔に感じることはありません。
ただ、重量が結構あるので、軽い筆記具に慣れた方には長時間の筆記はしんどいかも。

黒いカートリッジを入れて落書き。
18金のペン先はしなりすぎることなく、書きたい線をきっちりと綺麗に書ける…とても真面目な感じがします。小さめの文字をかっちり書きたい方には、このFをお勧めします(^-^)

余談ですがパイロットの黒カートリッジ、裏写りや抜けが他の色に比べて激しくて、かなり紙を選びます。ブルーブラックはそうでもないんですけどねぇ…むうう…
(続きます…(^-^*))
● リンク
キャップレス:PILOT公式
り~だよりキャップレス関係:
パイロット キャップレス
パイロット キャップレスふたつめ
パイロット キャップレス万年筆
● Amazonへのリンク
キャップレス マットブラック
- 関連記事
-
- サラサクリップ ビンテージカラー (2017/10/09)
- 木の羽なガラスのペン (2021/08/15)
- パラフェルナリア PATENT 1(その2) (2014/08/21)
- Lapita 6月号付録 「赤と黒」(2) (2006/05/08)
- TOMBOW Pfit (旧バージョン) (2007/07/12)
- TOMBOW ONBOOK (その2) (2009/10/28)
- 長刀ふでDEまんねんでんねん (2008/08/20)
- オレンジのキャップレス(その2) (2012/03/09)
- ぺんてる Tradio Stylo (欧州銘柄) (2008/05/05)
- ゼブラのブレン(その1) (2020/09/21)
エロス
黒い人形と一緒に添い寝している姿を見て、そこはかとないエロスを感じました。
わはは