今年も当Blog「さんてんり~だ」にお越しいただきありがとうございました。(_0_)
引越しや業務負荷、個人的な諸々の事情により、気持ちの余裕がほとんど無かった夏場は、更新停止状態でしたが、そこからどうにかこうにか継続することが出来たのは、訪問いただいたり、拍手やコメントいただいたフォロワーさん達のおかげです。ありがとうございます。
そんなに専門的な文具Blogではなく、薄い情報しかありませんけれども、お目に触れたエントリを切っ掛けに、紹介したモノに興味を持っていただき、実際に使って気に入っていただければ、こんなに嬉しいことはありません。
ただ、私のエントリは素人目線のかなり偏った情報ですから、高額な商品や癖のある製品はAmazonのレビューや、他の方のBlog、それにメーカーさんの商品ページをあわせてご覧いただいた上で、納得して購入されたほうが良いと思います。
また、今年は長年温めていた(温め過ぎて腐りかけていましたが…)短編小説をご紹介したところ、「久々に(本当の)ホームズを読みたくなった」というコメントをいただき、「この小説モドキでも、誰かの一つの行動の切っ掛けになれたんだなぁ」と、とても嬉しくそしてちょっぴり照れくさく感じました。(^-^*)
3月の震災から、9ヶ月近く経ちました。
まだ解決しない物事や悲しみを抱えたままの方が、日本国内に沢山居られる中で、趣味嗜好の暢気なBlogを書いてていいのだろうかと、当初かなり悩みました。(未だに心の片隅に引きずっているのも事実です)
しかし、『ここ』で出来ること、実生活で出来ること、会社員として出来ること、それぞれを変わらずやる続けることが大切なんじゃないか…と考え、現在に至っています。
このBlogが震災に対して直接どうこう出来るというわけではないですけれども、せめて「震災で心を痛めた誰かの何かの切っ掛け」になることが出来れば…そう願う次第です。
2011年の最後までとりとめない話ですみません(^-^;;)
来年もどうぞ宜しくお願いします。
ちょっとやりすぎではと思うぐらいを期待しています(笑)
ありがとうございます
今年も楽しくお送り出来るよう、心がけまーす(^-^)