とてもちいさなそっくりさんを見つけました(^-^*)

●グランデックス モノローグ ルールドノート A8 ¥472
出会いは昨年のこと。
売り場にはA5やA6といった常用サイズのものもあったのですが、あまりのこじんまりっぷりに感動してこちらを保護してしまいました。未だに何に使うか決めかねています…(^-^;;)

●グランデックス モノローグ ルールドノート A8 ¥472
出会いは昨年のこと。
売り場にはA5やA6といった常用サイズのものもあったのですが、あまりのこじんまりっぷりに感動してこちらを保護してしまいました。未だに何に使うか決めかねています…(^-^;;)
赤や緑などカラーバリエーションがありましたが、「スケールダウン」っぽく見える黒をチョイスしました。
本家と比べてゴムバンドが2畝ほど太めなので、デフォルメされたミニチュアっぽく見えますね。

シュリンクを剥がす前の写真なので、てかってしまってすみません(^-^;;)
背表紙下部にはmonologueという型押しが入っています。
カバーはゴム素材で厚めにコートされていて、かなり素敵な手触りです。う~ん…たまらん(^-^*)

手触りは抜群なんですけれども、ゴム系コートの宿命でしょうか、既にゴムバンドの痕がついちゃってます。
長く使っているとカドのあたりがはげて来そうでちょっぴり不安。

オビのアイコンはなんとなくMOLESKINEっぽいですねぇ。
ここはオリジナリティが欲しいなぁ…

用紙は糸かがり綴じ。
このサイズにして96枚。みっちりとつまってます。
弾力のある表紙素材とあいまって、妙に筋肉質…いや「かたぶとり」な感じ。(^-^;;)

裏表紙がわ。
残念ながらポケットはついていません。まぁこのサイズですから付いていても使いあぐねるでしょうねぇ…(^-^;;)
ちなみにA5、A6サイズのものにはポケットがついています。

(続きます)
● リンク
グランデックス:輸入会社 オリエントエンタプライズ(株)
grandluxe:シンガポールの製造元(英文)
● Amazonへのリンク
残念ながらA8は無くてA6とA5のみ取り扱いっぽいです。
グランデックス モノローグ
本家と比べてゴムバンドが2畝ほど太めなので、デフォルメされたミニチュアっぽく見えますね。

シュリンクを剥がす前の写真なので、てかってしまってすみません(^-^;;)
背表紙下部にはmonologueという型押しが入っています。
カバーはゴム素材で厚めにコートされていて、かなり素敵な手触りです。う~ん…たまらん(^-^*)

手触りは抜群なんですけれども、ゴム系コートの宿命でしょうか、既にゴムバンドの痕がついちゃってます。
長く使っているとカドのあたりがはげて来そうでちょっぴり不安。

オビのアイコンはなんとなくMOLESKINEっぽいですねぇ。
ここはオリジナリティが欲しいなぁ…

用紙は糸かがり綴じ。
このサイズにして96枚。みっちりとつまってます。
弾力のある表紙素材とあいまって、妙に筋肉質…いや「かたぶとり」な感じ。(^-^;;)

裏表紙がわ。
残念ながらポケットはついていません。まぁこのサイズですから付いていても使いあぐねるでしょうねぇ…(^-^;;)
ちなみにA5、A6サイズのものにはポケットがついています。

(続きます)
● リンク
グランデックス:輸入会社 オリエントエンタプライズ(株)
grandluxe:シンガポールの製造元(英文)
● Amazonへのリンク
残念ながらA8は無くてA6とA5のみ取り扱いっぽいです。
グランデックス モノローグ
- 関連記事
-
- MOLESKINEのライヴァル達(27) edc re-Collection Pocket & Cover(1) (2009/10/03)
- 来年の準備完了!(カレンダーと手帳) (2017/12/24)
- エトランジェ・ディ・コスタリカ 方眼ノート (B5& A5) (2006/10/22)
- PLUS Ca.Crea (2013/09/12)
- Ca.Creaツインリングノート (その1) (2016/06/02)
- MOLESKINEのライヴァル達(23) コクヨS&T 文庫本ノート(1) (2008/09/18)
- 「書かれるモノ」達~2007自宅~ (2007/01/19)
- ちっちゃいけどNOBLE NOTE (2016/08/12)
- MOLESKINEのライヴァル達(35) 「ダイスキン」ふたたび(その2) (2011/10/11)
- スケジュールと年またぎ資料 (2006/11/19)