日頃お世話になっている 愛しいモノ達の紹介と、ちょっとした工夫など…

プロフィール

やまかつ

  • Author:やまかつ
  • Since:2005年7月
    文具・雑貨が好きな関西人の会社員です。
    本Blogに関するお問い合わせは
    3pointsleader(at)gmail.com
    までお願いします(コピペの場合は(at)を@に変更してください)
その他リンク
にほんブログ村 雑貨ブログ ステーショナリー雑貨へ
ブログ内検索
[ HOME ]

MOLESKINEのライヴァル達(37) モノローグ ルールドノート(その2)

 前回に引き続き、ちっこいノートのお話。

1202c_monologue08.jpg


 私の小さめの手の中にすっぽり入ります。黒くて小さくてこっそり書けちゃう…「探偵手帳」っぽいテイストにオトコノコゴコロがトキメきますねぇ(^-^*) ←とはいえまだ使い道決まってないんだなぁ…
[TOP][HOME]

コメント

射手座のおんな 2012/02/24 02:44  編集 URL

ぷぷ。

使い途が決まったら、アップしてくださいねー。

参考にさせていただきます。ぷぷぷ。
やまかつ 2012/02/25 01:36  編集 URL

そういえば

「ぷ。」を結構な大きさのゴシック体で表示してじっと見つめていたら、ボーリングをしている人に見えるというネタ、ありましたねぇ

使い道、クイックリファレンス的なメモがいいかなぁと考えています。無くしそうでちょっとこわいですけれども(^-^;;)
射手座のおんな 2012/02/25 02:39  編集 URL

しくしく…

クイックリファレンスを健作、否、検索しましたが…
わかりません。
ちなみに「野鳥」系もヒットしました。
おひまなときに、専業主婦講習 記してくださいませ。

てへぺろ。
やまかつ 2012/02/25 16:21  編集 URL

おれは男だ!

…は森田健作ですねぇ(^-^;;)

> クイックリファレンスを健作、否、検索しましたが…

あぁこれは仕事で使うコンピュータ系のコマンドや言語の文法などのメモ的纏めの意味合いです。
ごくたまに使おうとすると、もうすっかり忘れてちゃっている悲しい年代なもんで…(^-^;;)

とほほうるうる(←対抗)
射手座のおんな 2012/02/26 02:56  編集 URL

よしきゃわくんっっっ

でなくて、やまかつさん。
ご回答をありがとうございました。
…そんなんもヒットしましたが(他に何が)そんなん難しくて、身体全体でスルー=「わかりません」でした。

なにはともあれ、ありがとうございました。

「お探しコーナー」へ質問です。
最近、思いついたデザインをちょっと書いたりしています。ありえなかったことです。
絵心マイナス野郎なのですが ほんのちょっと目覚めて…いや、何のためのデザインなのかは…知りたいですか(笑)。
さておき、そのデザイン用雑記帳としてLIFEのVERMIRIONをITO-YA購入したのですが…
とっくに やまかつさん記事にありました。ぷん。
で(ながっ)。VERMIRIONちゃんと携帯させたい0.9mm以上で短いシャーペンが欲しいです。
オススメありますでしょうか(*^^)v。

へらへらぺこぺこ(←対抗)

やまかつ 2012/02/26 16:23  編集 URL

はらはらぺこぺこ

…なんのこっちゃ…(^-^;;)

> VERMIRIONちゃんと携帯させたい0.9mm以上で短いシャーペンが欲しいです。

最近、太芯のシャーペンがいろいろと出ていますが、軸が短いものとなると、芯ホルダのほうがマッチするかもですねぇ。こんなのとかどでしょうか?↓
http://3points.blog10.fc2.com/blog-entry-780.html
射手座のおんな 2012/02/27 00:54  編集 URL

あらあらまあまあ

おばちゃんですね。
早速にありがとうございまぁすm(_ _)m。

このジプシー旅に脚をつっこんだときに
『以前に、この悩みを解消すべくのようなシャーペンを見たなぁ』
『しかも、そのあとすぐにハンズで見かけたけれど、太芯は使ったことないしなぁ』
は、この緑くんがはにかんで持っていた記事でした。

わたし、首ったけですね。さらっと。

で、『これしかない。勧めていただいたし。』とコヒノール検索したら…
こんなん見つけちゃいました。
http://www.amazon.co.jp/gp/product/B001OUU32A/ref=pd_lpo_k2_dp_sr_1?pf_rd_p=466449256&pf_rd_s=lpo-top-stripe&pf_rd_t=201&pf_rd_i=B0017OR146&pf_rd_m=AN1VRQENFRJN5&pf_rd_r=0WMJXS299SRYKNV3KKZK
携帯するには、かさばりそうですが グリップ感や配色にキュンとなりました。
といいつつ、間違いなく携帯する気ガンガンです。
趣旨がそれ始めましたが…いかがなものでしょう…ご意見をいただけますか。え 買えばいいじゃん?
やまかつ 2012/02/27 01:12  編集 URL

このペンを買えば

どうなるものか 危ぶむなかれ 危ぶめばペンはなし
踏み出せばこの一本が道となり この一本が道となる
迷わず買えよ 買えばわかるさ
…元気ですかーッ

(長いね…どうも(^-^;;))
コスモタイガーっぽい配色ですね。消しゴムも付いていそうだし、携帯してささっと落書きするに良さそうですね(^-^)
射手座のおんな 2012/02/27 01:28  編集 URL

ありがとーございます(^3^)/

この左手人差し指が堂々とポチリしました♪

せっかくオススメいただいたのに、ごめんなさいでしたm(__)m。
射手座のおんな 2012/02/27 01:38  編集 URL

追伸

猪木って、何?

コスモタイガーって、何?


と思いながら、感謝の辞に必死でした。
いつも ふたひねりみひねりもあるご返答が楽しみです。
ありがとうございます( ̄∇ ̄*)ゞ
やまかつ 2012/02/27 02:51  編集 URL

ほほう

高速の左手中指…すばらしい(^-^)

虎縞君、使いやすいといいですねぇ。「デザイン書き道(?)」存分に邁進くださいませませ~
射手座のおんな 2012/02/27 16:09  編集 URL

ゴッドファーザー

ですね…知らずして…きたるべきシャーペンの( ̄▽ ̄;)。

あ もう ご返答はかまいません、ダラダラコメントですので。
やまかつ 2012/02/28 01:06  編集 URL

うい~

ということは猿岩石有吉は現代のゴッドファーザーなのかぁ…ふむ…(^-^;;)
射手座のおんな 2012/02/28 19:56  編集 URL

うぃ~ は、

おフランス?よっぱらい?

あの…虎島くんはグリップ具合、消しゴム具合も抜群ですが…

決して、短くはありませんでした。
本末転倒(ノ-_-)ノ~┻━┻
やまかつ 2012/02/29 00:09  編集 URL

あらあら

> 本末転倒(ノ-_-)ノ~┻━┻

 …ま、まぁたまにある事ですから末永くかわいがってやってくださいませ(^-^;;)
みるめいく 2012/03/06 11:42  編集 URL

ライバルから一つを推薦してください。

お初です。
私は文具に詳しくないので、是非さんてんさんに助言を仰ぎたいのです。

Moleskinのようなデザイン(ハードカバー、バンド付きで横見開き)で、
最も安価なA5サイズのノート
は何でしょうか。

もう下記の品は入手できないようなので…。
『A5ハードカバーノート ゴムバンド付 40枚』
http://3points.blog10.fc2.com/blog-entry-304.html
http://3points.blog10.fc2.com/blog-entry-306.html

大量にストックして使いたいと思っているからなんです。
同じデザインで本棚に並べたら、壮観かな~って。

ご教授のほど、宜しくお願いします。
やまかつ 2012/03/06 19:22  編集 URL

らららライバル

A5ですかぁ…うーん…A6なら迷わず在庫僅少なダイスキンなんですけれどもねぇ…
http://3points.blog10.fc2.com/blog-entry-790.html

MoleskineのライヴァルはA6ベースで考えていたので、同様の形状でA5のものには詳しくないのです…すみません(_0_)

ゴムバンドが無くてハードカバーじゃなくて背表紙の雰囲気と紙質でいえばノーブルノートA5も素敵ですよぉ
みるめいく 2012/03/09 10:27  編集 URL

A5ノート。

みるめいくです。

やまかつさん、レスありがとう御座います。

ダイスキンは何冊か持ってるんですけど、

今月、自転車で行ける距離のダイソー三軒回りましたけど、未だに在庫が無いみたいです。

A6,A7両方ともw
悲しいですよね。

ライフのノーブル、もう一度、考慮してみます。
有難う御座いました。
やまかつ 2012/03/09 22:34  編集 URL

難問ですねぇ

背表紙が美しくて、そこそこ厚みがあるほうが、並べた時に見栄えがするだろうなぁ…と考えつつ、文具屋さんを徘徊してみたのですが、やっぱりピンと来るものが無いですねぇ。(^-^;;)
『あえて』のMoleskineというのは王道でしょうけれども、価格がアレですし…。PaperBlanksも見栄えはいいけどコストがなぁ…ふむー。
 ペーパーバックサイズならこんなのもありますが、また、素敵なモノを見つけたら紹介しますね~(^-^*)/
http://3points.blog10.fc2.com/blog-entry-259.html
非公開コメント
[TOP][HOME]
CALENDER
[08] << 2023/09 >> [10]
S M T W T F S
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
月別アーカイブ
 09(1)   08(1)   07(3)   06(1)   05(2)   04(4)   03(3)   02(1)   01(3)   12(4)   11(4)   10(4)   09(2)   08(2)   07(1)   06(1)   05(1)   04(3)   03(2)   02(2)   01(1)   12(2)   11(3)   10(2)   09(3)   08(4)   07(5)   06(4)   05(5)   04(5)   03(7)   02(6)   01(3)   12(2)   11(2)   10(1)   09(2)   08(2)   07(3)   06(1)   05(2)   04(2)   03(5)   12(2)   07(1)   03(4)   02(2)   01(1)   12(2)   08(3)   07(2)   05(1)   03(2)   02(1)   01(3)   12(8)   11(4)   10(6)   09(4)   08(1)   07(1)   06(1)   05(2)   04(5)   03(8)   02(5)   01(4)   12(1)   10(1)   08(1)   07(1)   06(5)   05(6)   04(4)   03(4)   02(2)   01(3)   12(7)   11(6)   10(4)   09(2)   08(4)   07(3)   06(1)   05(2)   04(2)   03(3)   02(5)   01(5)   12(8)   11(6)   10(4)   09(3)   08(2)   07(4)   06(4)   05(1)   04(2)   03(1)   02(1)   01(4)   12(4)   11(5)   10(5)   09(7)   08(4)   07(4)   06(3)   05(5)   04(3)   03(1)   02(3)   01(3)   12(4)   11(1)   10(5)   09(2)   08(2)   07(6)   06(5)   05(6)   04(7)   03(7)   02(5)   01(6)   12(11)   11(13)   10(10)   09(5)   08(1)   07(1)   06(4)   05(6)   04(8)   03(6)   02(9)   01(7)   12(8)   11(5)   10(9)   09(8)   08(6)   07(8)   06(6)   05(4)   04(10)   03(10)   02(10)   01(10)   12(10)   11(10)   10(11)   09(10)   08(9)   07(6)   06(10)   05(11)   04(11)   03(13)   02(10)   01(10)   12(9)   11(9)   10(9)   09(13)   08(7)   07(7)   06(6)   05(8)   04(11)   03(10)   02(6)   01(7)   12(7)   11(12)   10(17)   09(13)   08(10)   07(14)   06(15)   05(17)   04(11)   03(10)   02(12)   01(12)   12(14)   11(19)   10(33)   09(3)   08(1)   07(2)   06(4)   05(13)   04(12)   03(14)   02(17)   01(24)   12(20)   11(15)   10(11)   09(12)   08(17)   07(17) 

広告