[ HOME ]
先月半ばの発売なので、出遅れ感ありありですが…(^-^;)

● デザインフィル トラベラーズ スター エディション ¥3,465
トラベラーズノート パスポートサイズ(以下TvNB-P)発売5周年記念の限定商品です。
TvNBの周辺アイテムは、飛行機(それもちょっと古い)をモチーフとしたものが多かったのですが、今回は船。香港のスターフェリーとのコラボ商品です。
ただでさえ癖が強いパスポートサイズを増やしても、はたして使いこなせるか不安はあったものの、キャメルの誘惑にあっさり陥落して連れ帰ってしまいました(^-^;)

● デザインフィル トラベラーズ スター エディション ¥3,465
トラベラーズノート パスポートサイズ(以下TvNB-P)発売5周年記念の限定商品です。
TvNBの周辺アイテムは、飛行機(それもちょっと古い)をモチーフとしたものが多かったのですが、今回は船。香港のスターフェリーとのコラボ商品です。
ただでさえ癖が強いパスポートサイズを増やしても、はたして使いこなせるか不安はあったものの、キャメルの誘惑にあっさり陥落して連れ帰ってしまいました(^-^;)
パッケージと付属ペーパなど。
本当にスターフェリーで使えるクーポンが同梱されてます。香港は乗り継ぎの空港しか知らないので、これを機会に旅行したいなぁ…クーポン使用期限は今年中だしなぁ…(←逃避願望)。

さて、カバー(というか本体ですね)は、限定品といえばのキャメル。
型押しの文字が多くて少々クドイかなぁ…。最下段の2行は省略したほうが格好良かったかも。(え~?)
留めゴムはグリーン。キャメルとなかなかに素敵なマッチングですね。

リフィルも限定品。
パスポートっぽい緑の表紙にフェリーの金押しが素敵です。

はじめのほうにはスターフェリーの薀蓄などなど。

中身は白ページです。珍しく上下にラインが入っています。

愛用のTvNB-P(ブラウン)と。休日外出時にはほぼ持ち歩いているので、てらってらです。

これまた今年も業務手帳として活躍予定のTvNBレギュラーサイズの限定キャメルと。
同じキャメルとは思えないほど、いい感じにツヤが出てます。まだ粉を吹いている新品を並べてみると、使うのが勿体無くなってきました(^-^;)

いやはや実際問題、今のTvNB-Pで十分間に合っているので、どのタイミングで使おうか悩ましいところ。しばらくは袋から出してニヤニヤして戻す…の繰り返しになりそうです(←怪しいヒトだなぁ…(^-^;))
● リンク
パスポートサイズ発売5周年記念「トラベラーズスター エディション」:公式
TRAVELER'S notebook:り~だのカテゴリです
TRAVELER'S notebook PASSPORT SIZE (1):こんな時代もありました(2009年)
本当にスターフェリーで使えるクーポンが同梱されてます。香港は乗り継ぎの空港しか知らないので、これを機会に旅行したいなぁ…クーポン使用期限は今年中だしなぁ…(←逃避願望)。

さて、カバー(というか本体ですね)は、限定品といえばのキャメル。
型押しの文字が多くて少々クドイかなぁ…。最下段の2行は省略したほうが格好良かったかも。(え~?)
留めゴムはグリーン。キャメルとなかなかに素敵なマッチングですね。

リフィルも限定品。
パスポートっぽい緑の表紙にフェリーの金押しが素敵です。

はじめのほうにはスターフェリーの薀蓄などなど。

中身は白ページです。珍しく上下にラインが入っています。

愛用のTvNB-P(ブラウン)と。休日外出時にはほぼ持ち歩いているので、てらってらです。

これまた今年も業務手帳として活躍予定のTvNBレギュラーサイズの限定キャメルと。
同じキャメルとは思えないほど、いい感じにツヤが出てます。まだ粉を吹いている新品を並べてみると、使うのが勿体無くなってきました(^-^;)

いやはや実際問題、今のTvNB-Pで十分間に合っているので、どのタイミングで使おうか悩ましいところ。しばらくは袋から出してニヤニヤして戻す…の繰り返しになりそうです(←怪しいヒトだなぁ…(^-^;))
● リンク
パスポートサイズ発売5周年記念「トラベラーズスター エディション」:公式
TRAVELER'S notebook:り~だのカテゴリです
TRAVELER'S notebook PASSPORT SIZE (1):こんな時代もありました(2009年)
- 関連記事
-
- トラベラーズノート5周年 キャメル (2011/03/26)
- トラベラーズノートのチャームふたつ (2013/06/06)
- トラベラーズノート 5th カスタマイズアイテム(その3) (2011/04/17)
- TRAVELER'S notebook PASSPORT SIZE (2) (2009/03/30)
- トラベラーズノート 週間ダイアリーのページ追加(その2) (2010/10/04)
- ブラスプロダクトの筆記具(その1) (2010/04/02)
- MIDORI TRAVELER'S Notebook (2) (2006/04/06)
- トラベラーズなイベントの戦利品 (2010/09/23)
- TRAVELER'S notebook PASSPORT SIZE (3) (2009/04/01)
- TVN・パスポートサイズのその後(1) (2009/06/07)
頑張って持ち歩いて
我が、TVNキャメルは、先日とうとう、加脂してしまいました。説明書にはミンクオイルが‥‥なんて書いてありますが、独断でホホバオイル(セイワのレザークリンケア=安いし成分は某有名商品とさしてかわらない)をたっぷり。ホントは少しのつもりでしたが、起毛されているためオイルを吸い易く、ムラになってしまうほどだったので、結果的にたっぷりに。ごしごし布で磨いたので、銀摺りの起毛もだいぶとれたこともあって、1日置いたら、表面がサラサラになった感じになりました。
| sintra | URL
| 2013/07/25 23:26
| - EDIT
オイル
だいぶ落ち着いた風情になったでしょうねぇ。(想像)
スタンダードサイズは一度ヌメ用のデリケートクリームを指してみたのですけれども、その際にはもう、起毛どこへやら…テカテカの艶々でしたので、余計に「…キャメル?」な感じになっちゃいました(^-^;)
速めにオイルメンテしたほうがよかったかもと思ったりも…(^-^;)
スタンダードサイズは一度ヌメ用のデリケートクリームを指してみたのですけれども、その際にはもう、起毛どこへやら…テカテカの艶々でしたので、余計に「…キャメル?」な感じになっちゃいました(^-^;)
速めにオイルメンテしたほうがよかったかもと思ったりも…(^-^;)
Track Back URL
[ HOME ]