たまには、黒鉛芯の筆記具を使うのもよいものですね~(^-^)

● ハイタイド PENCO プライムティンバー
¥945
HIGHTIDEと「大人の鉛筆」でおなじみ北星鉛筆(株)のコラボ商品です。
ベースの「大人の鉛筆」に興味はあったものの、ショートタイプの芯ホルダーや鉛筆シャープも所有しているため、二の足を踏んでました。
ところが、とある雑貨屋で出会ったこの子(達)の、ちょいと洒落た色合いに、気がつけば「どの色にしようか…」などと真剣に吟味してたり…弱いんですよねぇ…このテイストに…(^-^;)
もちろん、本家「大人の鉛筆」と価格ギャップがあるんですが、「まぁいいか…カッコいいし…」で購入。

● ハイタイド PENCO プライムティンバー
HIGHTIDEと「大人の鉛筆」でおなじみ北星鉛筆(株)のコラボ商品です。
ベースの「大人の鉛筆」に興味はあったものの、ショートタイプの芯ホルダーや鉛筆シャープも所有しているため、二の足を踏んでました。
ところが、とある雑貨屋で出会ったこの子(達)の、ちょいと洒落た色合いに、気がつけば「どの色にしようか…」などと真剣に吟味してたり…弱いんですよねぇ…このテイストに…(^-^;)
もちろん、本家「大人の鉛筆」と価格ギャップがあるんですが、「まぁいいか…カッコいいし…」で購入。
本体と芯削りのセットです。パッケージが格好いい!
台紙などの形状は、ノーマル「大人の鉛筆」と同じなのでしょうけれども、「あれ?海外輸入品?」と勘違いさせてしまう「こなれたパッケージデザイン」は、さすがHIGHTIDEですねぇ…。

パッケージ台紙もこんな具合に展開します。なんか贅沢(^-^;)。

PRIME TIMBER本体。
胴軸中央と両端とのツートンカラーで、この「黄色×赤」の他、「白×濃いグリーン」「ピンク×オレンジ」「赤×ブルー」「オレンジ×ブルー」「ミント×グリーン」があります。どれもかなりの素敵カラーなので、もし売り場で遭遇しても、全色購入しないように気をしっかり持たねばなりません。

もちろんハイタイドのロゴ入り。
軸の形状は鉛筆と同じ六角形で、太さは対角8mmほどで、鉛筆とほぼ一緒。握った感じは、まったく違和感がありません。

本体にはBの2mm芯が1本セット済みです。…あ、開封時の芯の先端はこんなに尖ってません。
周囲にスリープがついているチャック式の芯送り機構。

ノック時に数ミリ程度送られて、ホールドされる…シャープペンシルと同様の仕組みです。
芯ホルダに慣れていなくても、つかいこなせる(芯がつつつーっと滑り落ちるのを気にしなくて良い)のがありがたいです。(^-^;)

(続きます)
● リンク
大人の鉛筆:北星鉛筆(株)公式
ペンコ プライムティンバー ペン:ハイタイド オンラインショップ
● Amazonへのリンク
PENCO プライムティンバー
- 関連記事
-
- ジェットストリーム スタイラス(その1) (2015/12/10)
- PILOT Opt. 新色 (2009/04/07)
- Craft Design Technology…?(その2) (2006/10/13)
- Lapita 6月号付録 「赤と黒」 (2006/05/07)
- Helvetica多機能ペン2+1 (2007/04/05)
- ユニボール R:E 3 BIZは何処に向かう?(その1) (2021/02/26)
- ファーバーカステル パーフェクトペンシル(9000番) (2006/12/17)
- Tradio TRF (2011/05/04)
- バンド+ペン=バンドペン (その2) (2017/11/09)
- 重い衝撃 FRIXION ball Knock ZONEの高級軸(2) (2022/11/27)