色のついた落書きをする時、一番お手軽に使っているのが、このペン達。

● STABILO Point88(オレンジ軸) 0.4mm
88/96:濃いグレー・88/94:薄いグレー・88/43:黄緑
● STABILO Pen68 1mm
68/88:ベージュ・68/89:茶色・68/15:焦げ茶
たまに覗きに行く画材屋さんで、3本まとめて100円の特価でした(^^;)。

● STABILO Point88(オレンジ軸) 0.4mm
88/96:濃いグレー・88/94:薄いグレー・88/43:黄緑
● STABILO Pen68 1mm
68/88:ベージュ・68/89:茶色・68/15:焦げ茶
たまに覗きに行く画材屋さんで、3本まとめて100円の特価でした(^^;)。
Point88の軸はオレンジラインで統一されており、ペン先は0.4mm極細タイプです。対してPen68の軸は、インク色が再現されています。こちらのペン先は見るからにファイバーチップ・ペンという趣の1mm太字タイプです。それぞれ発色がなかなかに良く、「しっとり」したインクで、落書きを楽しむことが出来ます。

初めて「全色」使って落書きしてみました。すべての色を使って描ける物…これが意外と思いつかない。茶色…灰色…ちょこっと緑…むぅぅぅぅ…グゥゥゥゥ(←おなかが空いたらしい)…

結局、お土産でもらえそうな、ロールケーキを描きました。(^^;)
●リンク
アルマーニさん:【文】独のファイバーチップ・ペン

初めて「全色」使って落書きしてみました。すべての色を使って描ける物…これが意外と思いつかない。茶色…灰色…ちょこっと緑…むぅぅぅぅ…グゥゥゥゥ(←おなかが空いたらしい)…

結局、お土産でもらえそうな、ロールケーキを描きました。(^^;)
●リンク
アルマーニさん:【文】独のファイバーチップ・ペン
- 関連記事
-
- Pelikan M205 デモンストレータ (2006/11/20)
- 先が固まったゲルインキ・リフィルの復活 (2005/11/18)
- CARAN d'ACHIE 849 METAL-Xなど (2008/10/23)
- rotring トリオペン (2007/02/13)
- HI-TEC-C Coleto 入手緊急企画(?) (2005/11/11)
- ぺんてる Handy NX50(旧) (2013/02/18)
- アースカラーなTradio (1) (2009/11/30)
- パイロット Patint (2007/05/27)
- orenzneroのオーナーになってみた (その2) (2017/05/09)
- TOMBOW OBJECT X4 (2006/02/07)
ファイバーチップ・ペンじゃないけど
あれ?
STABILO88で濃いグレーがあるんですね。自分は薄いグレーしか見つけられずにパスしたんですが、今度じっくり探してみます。
太字タイプは今まで使ったことがないんですが、値段も安いし、今度トライしてみます。
ロールケーキうまそうですね!
すべての色
..氷の上を歩いてるカタツムリ..ダメ? (^-^ゞ
Point88
ダイソーで3本セットで売られていたような。
まだあるのかなぁ。。。
軸の
キャップと胴軸の間の黒のラインが、きゅっと引き締めるような感じで、かっちり収まり好きにはたまりましぇん(^-^)
stripeさん:
いらっしゃいまし(^-^)
ステッドラーのペン、デザインが綺麗ですね。
ちなみにSTABILO、塗りこんでしまうとMOLESKINEでは裏写りしまくりますので要注意(^^;)
アルマーニさん:
この88、黄緑・薄グレー・濃グレーで1セットになってました(どんなチョイスや…(^^;))
雰囲気からして、もう1~2階調ほどグレーの幅がありそうです。
私も今度画材屋さんで探してみます。
柊さん:
>氷の上を歩いてるカタツムリ…
…うーむ…(チャレンジ中)…
下書きしてみたら、デニッシュを背負ったナメクジみたいになってしまいました(^^;)
U凪さん:
>ダイソーのセット…
ありますあります。つい最近も、関西の某地方都市のダイソーで発見しました。
…って、昼真っから100均をうろついていると、お姉さま方の鋭いツッコミが入るので、内緒でお願いします(_0_)
なに~!
自宅から一駅電車に乗ったところにあるダイソーは品揃えがイマイチで、やまかつさんがエントリーされたミニチュアの椅子とか、他の方が購入されたEペン?とかKUMの鉛筆削りなども影も形もありませんでした。
あ~大きいダイソーに行きたい。
セット!
でもあまりにもはっきりした「定番色」なので、かえって使い道に悩むかもしれません(^^;)。
ダイソーって店舗によって、取り扱っている商品が微妙に異なりますねぇ…。椅子は私も購入した店舗以外で目撃したことは無かったりします(^^;)