献血したら、文具なノベルティをもらいましたよ。(^-^)

● 日本赤十字社 マスコット付きボールペン ¥非売品
春先の平日に所用のためにお休みをもらい、たまたま帰り道にあった献血ルームに立ち寄ってみました。丁度小腹が減っていて、飲み物飲み放題、おやつ食べ放題の誘惑にかられただけではなく、呼び込みの女子が可愛くて。(←おい)

● 日本赤十字社 マスコット付きボールペン ¥非売品
春先の平日に所用のためにお休みをもらい、たまたま帰り道にあった献血ルームに立ち寄ってみました。丁度小腹が減っていて、飲み物飲み放題、おやつ食べ放題の誘惑にかられただけではなく、呼び込みの女子が可愛くて。(←おい)
袋から取り出したところ。
ボールペン自体は(株)タナベ経営SP事業部という経営コンサル会社のノベルティ制作部門製作、中国製です。

けんけつちゃんはご当地バージョン。
大阪バージョンは「たこ焼き+阪神」で、けんけつちゃんは縦縞のユニフォームを着て、両手にでっかいたこ焼きを持ってます。…大阪らしいっちゃらしんですけれども(^-^;)
京都は舞妓さん、滋賀は信楽のたぬき、兵庫は水兵さん、奈良は鹿(!)、和歌山は梅(?)で、それぞれご当地のコスプレしています。…いくつか謎なバージョンがまじってますけど。

軸にはどどーんと赤十字マークとロゴが。
透明軸と白いリフィルが医療系の雰囲気をかもし出していますね。

握ってみました。
細すぎる軸は苦手ですが、長さは丁度良く…って、けんけつちゃん邪魔~!(T-T)

この他にもPilotのREXGRIPを貰いました。こちらは献血推進協議会のノベルティです。
そういえばこのREXGRIPって以前もノベルティで貰っていて、未だに使い切ってません(^-^;)

幸いにも献血OKな体質ですし、いつも募集中のAB型なので、タイミングが合えば…のレベルですが献血しています。日ごろあんまり社会のお役に立ってなさそうなので、ちょっとした埋め合わせの気持ちもあったり。(^-^;)
けんけつちゃん、バリエーション目当てのつもりで、出張先の献血ルームを覗いてみようかな。

これからの暑い季節、ジュースも飲めますし、涼みがてらに献血ルームで献血など、おひとついかがしょうか?
● リンク
献血推進キャラクター「けんけつちゃん」:厚生労働省
タナベ経営SP事業部:公式
- 関連記事
-
- Capless マットブラック (その2) (2011/12/20)
- オレンジのキャップレス(その1) (2012/03/06)
- sun-star BINDER BALL (その1) (2009/05/30)
- uni STYLE-FIT (その1) (2009/03/15)
- ENERGEL 20周年(昨年)の黒 (2022/02/13)
- SAILOR リクルート万年筆 (2005/10/14)
- パイロット キャップレス万年筆 (2006/03/19)
- MONTBLANC ボールペン (2007/08/06)
- OHTO Tashe (2006/01/27)
- SAILOR 万年筆 ハイエース (2005/10/16)
はじめまして
6月から「事務系公務員の『仕事に効く』文房具」というブログ(http://blogs.yahoo.co.jp/suvemanju)を始めました「すべすべまんじゅうがに」と申します。
LAMYの記事を探していて、このブログにたどりつきました。
色々な文房具を紹介されていて大変勉強になります。
おそくなりました
すべすべまんじゅうがにさん…(画像検索中)…おお!とぅるんっとしてますね~夏っぽくて涼しげ(^-^)
最近では仕事に押されてしまい、更新頻度少な目ですけれども、今後ともよろしくおねがいします~(_0_)