久々に引き当てましたよ(^-^;)

● ダイソー 【ワイドグリップ】ホッチキス針はずし¥105
最近、溜まりすぎた雑誌の電子化に着手しました。
雑誌を電子化するためには、とりあえず分解しなくてはなりません。その分解作業の最初の一手はホッチキスの針をはずすこと。以前紹介したリムーバーはとうの昔に壊れてしまったため、ホッチキスのお尻とラジオペンチで作業してたのですが、めんどくさくて仕方が無い。
そこで、ダイソーに立ち寄ったついでに、文明の利器を購入してみました。

● ダイソー 【ワイドグリップ】ホッチキス針はずし¥105
最近、溜まりすぎた雑誌の電子化に着手しました。
雑誌を電子化するためには、とりあえず分解しなくてはなりません。その分解作業の最初の一手はホッチキスの針をはずすこと。以前紹介したリムーバーはとうの昔に壊れてしまったため、ホッチキスのお尻とラジオペンチで作業してたのですが、めんどくさくて仕方が無い。
そこで、ダイソーに立ち寄ったついでに、文明の利器を購入してみました。
パッケージはこちら。
手にやさしく握りやすいように、ピンクのグリップはPVCでコーティングされています。

パッケージは大きなホッチキスで3箇所留められています。
そのホッチキスをはずすために、中の針はずしを使いたいのだけれども、パッケージから針はずしを取り出すためには、ホッチキスをはずさねばならなくて…(以下ループ)
…てな事が一瞬頭をよぎりましたが、実際はさくさくとペンチで開封。(^-^;)

さきっぽはこんな感じ。
先端下あごの5角形の穴に、上あごのツメが入り込むように出来ています。

では早速、雑誌のホッチキスをはずしてみましょう。
下あごを真ん中ぐらいまで、雑誌の背側からホッチキスに差し込んで、上あごのツメでホッチキスを挟んで、力を加えていきます。すると…

カキッ!
こんなふうに、簡単にはずれます…っておいおい(@@;)

どうも下あごの接合部が鍍金不良で錆びがまわってしまったっぽいです。(T-T)
なんだかなぁ…。

久しぶりの「ザ・不良品」でした。(T-T)
(ある意味続く…)
手にやさしく握りやすいように、ピンクのグリップはPVCでコーティングされています。

パッケージは大きなホッチキスで3箇所留められています。
そのホッチキスをはずすために、中の針はずしを使いたいのだけれども、パッケージから針はずしを取り出すためには、ホッチキスをはずさねばならなくて…(以下ループ)
…てな事が一瞬頭をよぎりましたが、実際はさくさくとペンチで開封。(^-^;)

さきっぽはこんな感じ。
先端下あごの5角形の穴に、上あごのツメが入り込むように出来ています。

では早速、雑誌のホッチキスをはずしてみましょう。
下あごを真ん中ぐらいまで、雑誌の背側からホッチキスに差し込んで、上あごのツメでホッチキスを挟んで、力を加えていきます。すると…

カキッ!
こんなふうに、簡単にはずれます…っておいおい(@@;)

どうも下あごの接合部が鍍金不良で錆びがまわってしまったっぽいです。(T-T)
なんだかなぁ…。

久しぶりの「ザ・不良品」でした。(T-T)
(ある意味続く…)
100均は刺激的です♪。
針はずしが成功したらどんな感じになるのがが気になります・・・。
刺激物
一応、Mの字のような形に曲がってはずすことは出来てました(←過去形。も~)