日頃お世話になっている 愛しいモノ達の紹介と、ちょっとした工夫など…

プロフィール

やまかつ

  • Author:やまかつ
  • Since:2005年7月
    文具・雑貨が好きな関西人の会社員です。
    本Blogに関するお問い合わせは
    3pointsleader(at)gmail.com
    までお願いします(コピペの場合は(at)を@に変更してください)
その他リンク
にほんブログ村 雑貨ブログ ステーショナリー雑貨へ
ブログ内検索
[ HOME ]

グッとくる文房具2014

 久々に文具ムックを購入しました。

1311b_guttokuru01.jpg


● 徳間書店 グッとくる文房具 2014 ¥648+税

 全国書店、コンビニ等、徳間書店の流通網をフルに使って配本されているので、比較的遭遇し易いムックです。なんと第2弾なんですねぇ…。

 えっと…「文具分(=「鉄分」に似た意味で」の高い方は、そのままレジへ。そうでない方は、ホッチキス綴じ中央からふぁさっと開けて、isuさんの「フリスクに入るミニ文房具を作ろう!」の見開きから前後数ページを眺めた後、「へ~こんな文具あるんだ~」と呟きながらレジへどうぞ。(^-^;)
[TOP][HOME]

コメント

かんてつ 2013/11/18 08:43  編集 URL

同感です

やまかつさん、

いつもレス、ありがとうございます。
この記事、僕も同感です。

グッとくる雑貨、、とかのシリーズのようですが
ネットからそのまま飛び出してきたような顔ぶればかりで、
読む前から内容がわかります。

僕も少数派ですが、もっとエキセントリックな
本当に”グッとくる”記事はないのかなあ!
やまかつ 2013/11/18 20:58  編集 URL

内容充実

ここ最近の雑誌特集よりも、紹介されている商品は多数多彩だし、「読む」部分も多数あるんですけれども、このムックが全面にどどんと押し出しているかたち・ノリ・演出が苦手なだけなのです。本来、私のような人が買うこと自体が間違っているようにも思います。(^-^;)
まぁ一度、書店でぺらりと捲ってみてくださいね。

たぶん、私の属する少数派とかんてつさんの属する少数派は違っていて、それぞれグッとくるものが違うと思います。そいうったものを、ページ数がかぎられたメディアであますところなく網羅するのは多分無理でしょうね。そこを他人の記事に求めるのも酷でしょう。

文具屋に入って、ときめくものと出会って、個人的にグッときたら、まぁそれでいいかなぁと思ってみたり。


かんてつ 2013/11/19 04:56  編集 URL

ノリ

やまかつさん、

本屋でぱらぱらとめくってみて、著者の顔ぶれで、やまかつさんの言われる”ノリの演出”を感じました。
数ヶ月前、出版に先立って、トークショーもあったようで、その内容もみましたが、、

内容について、深い深くない、は読んだ人間の判断ですが、これを”良く紹介されている”とするのも、”僕にとっては”そのノリと同じに感じます。

僕は”つくる立場で(メーカーの立場ではありません)”コメントしているつもりですが、
安直に同意したり、批判ばかりしたり、、こういう風にとられることを反省しています。


やまかつ 2013/11/19 22:23  編集 URL

とっても良く紹介されてますよ

そんなに顔ぶれが気になりますか?

同じ顔ぶれを、他の雑誌でも見かけます。でも、毎回こんな紙面ばっかりじゃないでしょう。ミニコミ誌ではないのですから、雑誌に個人のノリが反映されてるわきゃないですよね。

それにライブはライブ。それを楽しみたいお客さんが来るんだから、いろんな楽しませ方、弾け方、ありますよ。近くて時間が合えば、私も行きたいところです。

おなじみの顔ぶれがどうとかじゃなくて、誰もが手に取れる雑誌の表現方法と、私の想いとは「波長が合わない」のです。

同じ内容で、同じキャストであっても、表現方法を変えると、とても素直に読めて、休みの日におちついてぱらぱらめくりたくなる本になるのに…勿体無いと思う次第です。
かんてつ 2013/11/20 08:58  編集 URL

そうですか

やまかつさん、

顔ぶれ、気になるのでなく、気にしたくないからです。
NBのお先棒担ぎのような商品紹介など、
わざわざメディアで記事にするような
ことではない、と思うからです。

間違えないでいただきたいのは、それを使っての
インプレッション、のことを言っているのではありません。

この辺の見境がついている方ももちろんいらっしゃいますが
そうでない方が多いようです。

OKBについては、美人コンテストみたいなノリで
私は気にはなりませんが、すこしやりすぎだと思います。

コメント遠慮しますが、楽しい記事を期待しています。


やまかつ 2013/11/20 22:04  編集 URL

ありがとうございます

楽しい記事を書けるように(ぼちぼち)がんばります。(^-^)

私は心理カウンセラーでもエスパーでもありませんから、いただいた字面だけから「何が言いたいんだろう」と考え、読み取り、コメントを書いています。
でも、残念ながら、かんてつさんの書かれた「NB」とか「それを使って」の「それ」とか「この辺の見境」などの言葉が、いかようにも取れて、結局のところよくわかりません。

かんてつさんの頭の中には、「これが面白くない。気に入らない」という具体的な物事があるんでしょうけれども…たぶん、私のBlogということで遠慮されてるんでしょうね。すみませんねぇストレス溜めさせちゃって(^-^;)






非公開コメント
[TOP][HOME]
CALENDER
[08] << 2023/09 >> [10]
S M T W T F S
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
月別アーカイブ
 09(1)   08(1)   07(3)   06(1)   05(2)   04(4)   03(3)   02(1)   01(3)   12(4)   11(4)   10(4)   09(2)   08(2)   07(1)   06(1)   05(1)   04(3)   03(2)   02(2)   01(1)   12(2)   11(3)   10(2)   09(3)   08(4)   07(5)   06(4)   05(5)   04(5)   03(7)   02(6)   01(3)   12(2)   11(2)   10(1)   09(2)   08(2)   07(3)   06(1)   05(2)   04(2)   03(5)   12(2)   07(1)   03(4)   02(2)   01(1)   12(2)   08(3)   07(2)   05(1)   03(2)   02(1)   01(3)   12(8)   11(4)   10(6)   09(4)   08(1)   07(1)   06(1)   05(2)   04(5)   03(8)   02(5)   01(4)   12(1)   10(1)   08(1)   07(1)   06(5)   05(6)   04(4)   03(4)   02(2)   01(3)   12(7)   11(6)   10(4)   09(2)   08(4)   07(3)   06(1)   05(2)   04(2)   03(3)   02(5)   01(5)   12(8)   11(6)   10(4)   09(3)   08(2)   07(4)   06(4)   05(1)   04(2)   03(1)   02(1)   01(4)   12(4)   11(5)   10(5)   09(7)   08(4)   07(4)   06(3)   05(5)   04(3)   03(1)   02(3)   01(3)   12(4)   11(1)   10(5)   09(2)   08(2)   07(6)   06(5)   05(6)   04(7)   03(7)   02(5)   01(6)   12(11)   11(13)   10(10)   09(5)   08(1)   07(1)   06(4)   05(6)   04(8)   03(6)   02(9)   01(7)   12(8)   11(5)   10(9)   09(8)   08(6)   07(8)   06(6)   05(4)   04(10)   03(10)   02(10)   01(10)   12(10)   11(10)   10(11)   09(10)   08(9)   07(6)   06(10)   05(11)   04(11)   03(13)   02(10)   01(10)   12(9)   11(9)   10(9)   09(13)   08(7)   07(7)   06(6)   05(8)   04(11)   03(10)   02(6)   01(7)   12(7)   11(12)   10(17)   09(13)   08(10)   07(14)   06(15)   05(17)   04(11)   03(10)   02(12)   01(12)   12(14)   11(19)   10(33)   09(3)   08(1)   07(2)   06(4)   05(13)   04(12)   03(14)   02(17)   01(24)   12(20)   11(15)   10(11)   09(12)   08(17)   07(17) 

広告