新バリエーションを軽~くご紹介。(^-^)

● パイロット フリクションボールノック デザインシリーズ
(トライアングルシルバー)¥230+税
フリクションボールノックといえば、軽くてバランス良く、持ちやすい太さの素敵な軸なのですけれども、黒系のベーシックな軸に加えて、新たに6種類の柄物(?)が増えました。

● パイロット フリクションボールノック デザインシリーズ
フリクションボールノックといえば、軽くてバランス良く、持ちやすい太さの素敵な軸なのですけれども、黒系のベーシックな軸に加えて、新たに6種類の柄物(?)が増えました。
チョイスしたのはシルバー系2種からトライアングルシルバー。
季節柄、明るく軽めの雰囲気に惹かれての購入です。
下はおなじみ、ベーシックカラーの0.7mm軸。

シルバー系のゴムグリップはライトグレー(…いや、シルバー?)。
この色合いは、「文房具は道具」という割り切り無しに、持ち物に合わせ易いので、女性のオフィス使いにもよいかもしれませんね。
残念ながら、成形ムラがちょっぴり目立ちます。でもまぁそこは230円ですから…。(^-^;)

クリア度が高いクリップによるノック機構と、ノック時に窓から覗く蛍光イエローのインジケータは健在です。…シルバー系だと見づらいですね…(^-^;)
このインジケータ、実用度は「?」なんですけれども、FRIXION「らしさ」というかアイコンとして、いつまでも残して欲しいなぁと思います。

シルバーのログはブラック。
しゅっとしてます。

デザインシリーズに入っている芯は0.5mmの黒。もちろん他のカラーに換装可能です。
軸色が透明な「サークル」だと、芯色が透けて見えるので、カラー芯を入れてみるのもよいかもです。(^-^)
● リンク
フリクションボールノック デザインシリーズ:公式
FRIXION BALL KNOCK (その1)
FRIXION BALL KNOCK (その2)
● Amazonへのリンク
フリクションボールノック デザインシリーズ
季節柄、明るく軽めの雰囲気に惹かれての購入です。
下はおなじみ、ベーシックカラーの0.7mm軸。

シルバー系のゴムグリップはライトグレー(…いや、シルバー?)。
この色合いは、「文房具は道具」という割り切り無しに、持ち物に合わせ易いので、女性のオフィス使いにもよいかもしれませんね。
残念ながら、成形ムラがちょっぴり目立ちます。でもまぁそこは230円ですから…。(^-^;)

クリア度が高いクリップによるノック機構と、ノック時に窓から覗く蛍光イエローのインジケータは健在です。…シルバー系だと見づらいですね…(^-^;)
このインジケータ、実用度は「?」なんですけれども、FRIXION「らしさ」というかアイコンとして、いつまでも残して欲しいなぁと思います。

シルバーのログはブラック。
しゅっとしてます。

デザインシリーズに入っている芯は0.5mmの黒。もちろん他のカラーに換装可能です。
軸色が透明な「サークル」だと、芯色が透けて見えるので、カラー芯を入れてみるのもよいかもです。(^-^)
● リンク
フリクションボールノック デザインシリーズ:公式
FRIXION BALL KNOCK (その1)
FRIXION BALL KNOCK (その2)
● Amazonへのリンク
フリクションボールノック デザインシリーズ
- 関連記事
-
- Rotring Tikky ? 0.5 (2006/05/25)
- めっきりご無沙汰(蛍光ペン) (2007/01/22)
- つけて書くペン(2) つけペン(何故かGペン) (2022/08/27)
- 消えるタバコと消せないマッチ (2008/04/30)
- Petit 1&2 (その2) (2011/12/09)
- STAEDTLER WOPEX (その1) (2010/10/31)
- ぺんてる Tradio Stylo (欧州銘柄) (2008/05/05)
- ITOYA110 イレーサブルボールペン (その1) (2014/07/24)
- パラフェルナリア PATENT 1(その1) (2014/08/20)
- オレンジのキャップレス(その1) (2012/03/06)