年末といえば…な、いただきものです。さぁ困った…(^-^;)

●日本能率協会マネジメントセンター
NOLTY 能率手帳1 (黒) [2015-1211]
NOLTY 能率手帳B5 (黒) [2015-6111]
12月とえいば、カレンダーや手帳などの自社ノベルティを携えた営業さんが、全国を駆け回る「年末ご挨拶」のシーズンですね。寒い中お疲れ様です。体調崩されませんように > 全国の営業各位(^-^;)
さてさて、弊社に来られた営業さん→各部門→友人知人→私というルートで、2種類の能率手帳が手元に到着しました。文具好き手帳好きとしては、ありがたいのですけれども、来年の手帳構成はほぼ決定しているので、何にどう使おうか嬉しくも困惑中。(←贅沢)
折角の能率手帳ですし、能率手帳フォーマットとじっくり向き合って取り組んでみたい…特に強烈にデカいB5は、是非とも攻略してみたい…という想いと、「なんに使うねんな」な気持ちにゆれたまま、来年を迎えそうです。(^-^;)
さて、まずは能率手帳B5から。
A5のノートを載せてみました。でかいです。
これよりもでかいA4サイズがあるのですけれども、よっぽどデスクの広いエグゼクティブじゃないかぎり、開いたままにしておくのは困難だと思われます。

厚みはカバー込みで15mm。本体だけだと12mmぐらいです。
小型の能率手帳とは違い、小口の塗りはありませんが、つやつやと綺麗に加工されています。
公式サイトによれば、重量520gオーバーとの事。少しでもカバンを軽くしたい四十肩なお年頃としては、持ち歩きではなくデスクダイアリーとして使用したいところですけれど、ほっとんどデスクに居ないのですねぇ…自宅用だな…やっぱり。

シボつきの塩ビカバーは、スタンダードサイズと違って取り外し可能。
中身は色気の無い厚紙の表紙です。おっさんくさい塩ビカバーを交換できるのはありがたいです。…おっさんですけどね。(^-^;)

折角なので、着脱可能な塩ビカバーについて。
ペンホルダーはついておらず、栞に使えるフラップが表紙側カバーポケットと一体化しています。
右側にはサブポケットつき。これも裏表紙カバーポケットとの一体型。切れ込みがついているタイプです。スタンダードの「補充ノートセット用ベルト」はついていません。

お次はスタンダードサイズの能率手帳。
本革表紙のゴールドはユーザーさんが多いので、ここではさくっと…。
(会社のロゴが印刷されているので、一部隠してあります)
A6手帳(Hobonichi Planner)と重ねてみました。ひとまわり小さく、スーツの内ポケットにさくっと収まるサイズです。

アドレス帳(分冊)つき。
表紙カバーは本体と一体式で、裏表紙側にはポケットと補充ノートセット用のベルトがついています。ほぼ紙のアドレス帳を持ち歩かなくなった昨今、フリーフォーマットの補充ノートをつけておいてもらったほうが、ありがたいなぁと思うのですが、どうでしょ。

このスタンダードサイズは、いただいた会社の業種に関連した素敵情報が、オマケページに満載されてます。老眼にやさしくない小さな文字ですが、なかなかに楽しめる(=ためになる)内容。残念ながら、紹介するのははばかられるため、「ノベルティはこんな楽しみポイントがあるんですよ」という情報提供だけで…すみません…(^-^;)
次回は、滅多に活用状況を目にする事がなさげな能率手帳B5について、スタンダードとの違いを中心にレポートします(^-^)/
● リンク
NOLTY:公式サイト
2015年1月始まり NOLTY 能率手帳1(黒):JMAN eショップ(公式通販)
2015年1月始まり NOLTY 能率手帳B5(黒):JMAN eショップ(公式通販)
みんなの手帳部:(公式) ユーザーさんの活用コンテンツ
能率手帳:PlusDiary
能率手帳ゴールド、8年目が届きました。:ちゃんねるDays
● Amazonへのリンク
能率 2015年版手帳 NOLTY 能率手帳1(黒) 1211
能率 2015年版手帳 NOLTY 能率手帳B5(黒) 6111
- 関連記事
-
- Thinking Power Notebook (Journey) (2010/07/07)
- スリムタイプのRollbahn (2007/05/14)
- コクヨ 測量野帳 (SKETCH BOOK) (2005/09/25)
- 2007年のスケジューラ(QuoVadis Exective Note) (2006/11/14)
- MOLESKINEのライヴァル達(27) edc re-Collection Pocket & Cover(2) (2009/10/04)
- 行った「ほぼ」行きそうな「ほぼ」来る「ほぼ」(その3) (2011/12/29)
- MD note bookの革カバー(その2) (2010/06/05)
- ほぼ日手帳 2009 (その1) (2008/09/01)
- MOLESKINEのライヴァル達(28) edc re-Collection Pocket Slim (2009/10/07)
- ほぼ日手帳 2010 (その1) (2009/09/07)