ペンケースに収まりの良い修正テープを購入しました。

● ミドリ CL修正テープ<ミニ>
業務中は主に油性のボールペンを使用しています。
あまり落ち着いて文字を書ける業務や環境ではないので、間違えた箇所は、ぐりぐりっと黒く(または青く)塗りつぶして書き続けますが、ただでさえ誤字脱字が多い私、ノートのあちこちが「検閲状態(スミ入り)」になってしまうことも良くある話で…(^-^;)
書いてる最中はまぁいいんですけど、そうして勢いに任せて書きなぐったノートを、少し後で見返したりすると「ん~ここは『もっと後』で読んだら誤解するよなぁ…」なんて箇所が多々。また、しばし悩んだ末に「あぁ!ここはこう書いてあるんだ!」と、もはや暗号解読になってしまったりも。
書くのは一瞬、読むのは大変という、「何のために書いたのかわからん」状態(^-^;)。本当は、ボールペンで書いた物を、消したりすると良くないんですけどね…それなりに緊張感を持って、しっかりと書かないと…。
ともかく、ノートを見返す度に、コナン少年ばりの推理を働かせるのもなんだか…なので、出来れば間違いは熱いうちに修正したい!…そこで、持ち歩き易い修正テープを購入してみました。
パッケージにはグッドデザイン賞のロゴが輝いています。
こうしたパッケージやカタログなどに、グッドデザイン賞のマークを使うと、それなりの使用料が必要なので、あまり数量の出ない商品だと、折角受賞しても経営判断でロゴを販促に使わないというのもよくある話。じゃぁ何でエントリするのよと思ったりしますが、企業的なお付き合いの意味合や、メーカーのデザイン部門のひとつの「成果目標」だったりするのかなぁ…。
…まぁそれはともかく、おなじみミドリさんの、カラーやデザインにこだわったステーショナリーシリーズです。その他、シャープペンシルやシャープペンの芯、ホッチキス、メジャーなど、小型ですっきりしたデザインのアイテムが揃っています。

CLとはカラーコレクションの略だそうで、その他、ピンク、黒、白、ブルーのカラー展開。
店頭ではこちらと白がありましたが、内部の機構が見えて楽しい透明をチョイスしました。

取り外し式のキャップをはずすと、おなじみの修正テープの「くちばし」が。
残念ながら、カートリッジ入れ替え式ではなくて、使い捨てです。

日常使いの小さそうなものと並べてみました。
上からドットライナー プチ、消しゴム、この子、自宅で使用しているPILOTのWhite Line Grip。ドットライナーもかなり小さい子ですが、こちらはテープ糊。CLテープの筐体よりも少し厚みがあります。
CLテープは50×18×11mmですから、下手な消しゴムよりもコンパクトです。

手に持ったところ。
ちっさいんですけれども、実用には十分。4.2mmの巻きですから、調子に乗って使っていると、あっという間に無くなってしまいそう。ちなみに先ほどのWite Line Gripは10mです。

パッケージの裏側に、巻き取り口の説明が掲載されています。

本体裏側に、先ほどの説明書きのような切り欠きがあって、そこにボールペンの先を突っ込んで、歯車を「送る」ことでたるみを解消するようです。ドットライナーシリーズは、同じような切り欠きの奥にある、ドット状の歯車の凹みを同じようにペン先で送る仕組み。Wite Line Gripは歯車中央のマイナスネジをマイナスドライバで回すような仕組みになっています。
このあたり、似たような機能を持つ商品でも、少しずつ仕様が違っていて面白いですね。(特許や意匠登録の関係かなぁ…)

残念ながら、こちらのシリーズは生産終了品で、店頭在庫限りのようです。
オンラインショップ等では購入可能ですから、気になった向きはお早めに。(^-^)
● リンク
ミドリ CL修正テープ<ミニ>:公式
ホワイトライングリップ:公式(…ついでに(^-^;))
● Amazonへのリンク
ミドリ CL 修正テープ<ミニ> 透明 35197006
ミドリ CL 修正テープ
パイロット ホワイトライングリップ 修正テープ 5ミリ ECTE-20G-5
- 関連記事
-
- Pelikan Super Sheriff (2007/12/26)
- MAX 針じゃない綴じ具 デルプ (2016/05/16)
- ミドリ BELT SEAL (その1) (2011/06/14)
- Pentel AinSTEIN (2011/05/29)
- TOMBOW MONO zero (2007/11/15)
- visual aid 3ポケットクリアファイル (2012/07/01)
- コクヨ ドットライナープチ (2010/05/13)
- エムピウ ペンケース rotolo (その2) (2013/07/22)
- KOH-I-NOOR マグネットセット (2015/03/02)
- クリップボード+カバー+ポケット= (2018/02/25)