[ HOME ]
「さんてんりーだ」のロゴっぽい文様が付いてますがコラボ商品ではありません(←そりゃそうだ(^-^;))

● パイロットパイロット フリクションボールスリム ビズ ブラック LFBKS-1SUF-B
最近、リスケジュールや他人の進捗管理が増えたので、手帳に挟んでもかさばらない筆記具をあれこれ試していたのですが、ようやくこの子に落ち着きそうです(^-^;)
ボディはステンレス製。いわゆる高級金属軸です。
あっさりしたシルエットで、人と場所を選ばないいやみの無いデザインです。

お尻には消しプラがついていて、消しプラ固定部が半透明のプラスティック。
半透明部のカラーはブラック・ブルー・ワインレッドの3種ですが、インキ色はいずれも黒です。
ノックは消しプラを押すのではなく、FRIXIONノック系伝統の「ペンクリップノック」方式です。

リフィルは胴軸ど真ん中で分離して交換します。
結構小さなリフィルなので、ノート書きなどしようものなら、あっという間にインク切れしそうです。
ちなみに首軸ははずれません。

セットされているリフィルは0.38mmの極細タイプ。
首からリフィル先端までのシルエットが一致していて、細かな文字でも書きやすいつくりになっています。

筆記ポジション。
適度な重量感があり、見た目ほど細さは感じません。メイン筆記具にしても問題なさそう。

手近にあったLAMY SafariのBPと並べてみました。
細いので短く感じますが、スタンダードな筆記具と、そんなに長さは変わりません。
バーコードや説明書きが目立ちますが、シールになっていますから綺麗に剥がせます。

お次はA6サイズのブラウニー手帳の上に、CARAN d'ACHE 849と、並べてみました。
849よりも一回りスリムですが、長さはほぼ同じ。小型の手帳とセットで持ち歩くのに丁度良いサイズ感です。

0.38mmの書き味は、ぬるぬる感は薄くて少々固め。ボールが当たっている感が強いです。
でもこれぐらいの手ごたえのほうが、安心して細字を書けますね。

インキ少な目のリフィルな上、減りのチェックがし辛いという難点はあるものの、ポケットサイズの手帳用にもってこい。来年の手帳選択を悩み注なのですが、手帳に添える筆記具はこの子に決定です(^-^)。
● リンク
フリクションボールスリム ビズ:パイロット公式
● Amazonへのリンク
パイロット フリクションボールスリム ビズ038 ブラック LFBKS-1SUF-B
パイロット フリクションボールスリム ビズ038 ブルー LFBKS-1SUF-L
パイロット フリクションボールスリム ビズ038 ワインレッド LFBKS-1SUF-WR
- 関連記事
-
- CARAN d'ACHE 849コレクション (2007/09/26)
- OHTO Color hex. (2007/08/31)
- 納涼 青ペン3品祭り(その2) (2018/08/29)
- ビックリアフォルダ&ビクーニャ (2011/01/13)
- STAEDTLER Textsurfer gel (2010/01/30)
- 万年筆タイプのペン三様 (2007/07/16)
- MONTEVELDE ARTISTA Kit (その2) (2007/01/24)
- Lapita 1月号付録 「ALWAYS」 (2007/12/07)
- uni-ball FANTHOM vs FRIXION (その2) (2010/06/15)
- ステッドラー ペンシルホルダー(補助軸) (2006/12/03)
Track Back URL
[ HOME ]